開催日時 | 09:30 〜 16:30 |
定員 | 30名 |
会費 | 9100円 |
場所 | 東京都新宿区市谷船河原町11番地 飯田橋レインボービル 2B会議室 |
#英語教育 #ワークショップ #英語
「すぐに授業で試してみたい!」「どのようなステップを踏んで生徒に習得させればいいか明らかになった」「他の先生方と議論しながら進めるスタイルが良かった」と好評の教員向けワークショップを秋にも開催します! 今回の授業づくりワークショップのテーマは「“English Rich”な授業づくり」と「スピーキング評価のしくみ」です。毎回この講座は、英語教師が授業づくりの自信を高め、生徒のモチベーション向上にすぐに役立つ方法を学べると、ご感想をいただいています。新学期に向けたスキルアップのために、ぜひご参加ください。
※英語教員向けワークショップは、12月にも開催予定です。近日ホームページにて、情報を公開いたします。
■ワークショップ詳細■
11月23日(木祝)9:30~12:30 “English Rich”な授業づくり
11月23日(木祝)13:30~16:30 スピーキング評価のしくみ
対象:中学校・高等学校英語教員および教育委員会担当者
詳細・お申込:Webサイトをご覧ください。
https://www.britishcouncil.jp/programmes/english-education/courses-teachers/training/tokyo
お問い合わせ:ブリティッシュ・カウンシル 英語教育部門
TeacherSeminar@britishcouncil.or.jp
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/24 | 第八回Ijin(偉人)・授業創りセミナー |
7/29 | 安木先生の音読講座~生徒のやる気を高める効果的なフィードバックとその実践~ |
8/9 | 【オンライン】 初心者向け英語表現音読の応用 8月例会 |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
中学校教員 | 澤井陽介 | マインドマップ | コミュニケーション | ADD | カリキュラム | 問題児 | 鹿毛雅治 | 教職 | 低学年 | 部活 | 春休み | 予備校 | イエナプラン | ICT | 夏休み | サマーセミナー | 石川晋 | 絵本 | 高等教育 | Teach For Japan | 授業づくりネットワーク | LITALICO | 知の理論 | 心理カウンセラー | ファシリテーション | 赤坂真二 | 教材 | 教材作り | 初等教育 | 公民 | 有田和正 | 心理教育 | 思考ツール | 技術 | LD | 高校教員 | ちょんせいこ | QU | 理科
