開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中野区中央2-33-26 宝仙学園小学校 |

宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会2023
個別最適な学びと協働的な学び 〜ロイロノートを活用した授業デザイン〜
・日 時:11月24日(金)13:20~17:00
・会 場:宝仙学園小学校(東京都中野区)
・対 象:教育関係者/企業・一般 先着100名
・主 催:宝仙学園小学校(協力:株式会社LoiLo)
「個別最適な学び 協働的な学び」をテーマに、秋の公開授業研究会を開催します。本校が目指しているのは子どもの姿で語る研究会です。今回は、2時間計6本の公開授業を予定しています。外部講師による特別授業と本校教諭による提案授業です。実際の子どもの姿をもとに、令和の日本型学校教育、最大のキーワードである「個別最適な学びと協働的な学び」について考えを広げ深める時間をつくれるように準備を進めてまいります。職員一同、多くの方のご参加お待ちしています。
Agenda
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
7/27 | 日本心理劇学会研修委員会主催 第33回心理劇研修会 役割演技―考え、議論する道徳を彩るロール・プレイング― |
8/9 | 【8/9開催】第26回『算数授業研究』GGゼミ 筑波大学附属小学校算数部 |
7/26 | 第69回夏季教育研究講座 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
