開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都中野区中央2-33-26 宝仙学園小学校 |

宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会2023
個別最適な学びと協働的な学び 〜ロイロノートを活用した授業デザイン〜
・日 時:11月24日(金)13:20~17:00
・会 場:宝仙学園小学校(東京都中野区)
・対 象:教育関係者/企業・一般 先着100名
・主 催:宝仙学園小学校(協力:株式会社LoiLo)
「個別最適な学び 協働的な学び」をテーマに、秋の公開授業研究会を開催します。本校が目指しているのは子どもの姿で語る研究会です。今回は、2時間計6本の公開授業を予定しています。外部講師による特別授業と本校教諭による提案授業です。実際の子どもの姿をもとに、令和の日本型学校教育、最大のキーワードである「個別最適な学びと協働的な学び」について考えを広げ深める時間をつくれるように準備を進めてまいります。職員一同、多くの方のご参加お待ちしています。
Agenda
...
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
