| 開催日時 | 12:52 〜 00:00 |
| 定員 | 40名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加小学校2,3学期の理科実験で,結構うまくいかないところをどうすれば良いか解説します。動画で紹介するので分かりやすく見てもらえると思います。これを参考に予備実験すれば,成功間違いなし。
なお,これは『新版理科実験の教科書』(さくら社)の読者サービスの企画です。本書4冊のうち1冊でもお買い求め頂いていれば,動画を見るためのパスワードを知ることができます。お申し込み時に,「参加者コメント」欄にパスワードをご記入ください。まだ読者になっていない方は,この機会に是非!
過去に行ったzoom講座のレコーディングをしたものを,youtubeの限定公開をしてお好きな時間にご覧いただけます。
残念ながら,本書をお持ちでない方はご覧いただけません。
詳しくは,こちらからどうぞ。
https://www.kokuchpro.com/event/a815130cff16920...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/28 | 「教科における探究の可能性」宝仙学園小学校 秋の公開授業研究会 |
| 11/3 | 【教育関係者向け】算数ゲームの作り方ワークショップ |
| 12/14 | 【12月14日】石坂BEGINNERSセミナー2025/26 Second season 〜価値ある教師であるための学習会〜 |
| 12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
