終了

子どもの価値観・親の価値観~今やるべきこととは?~

開催日時 11:00 11:50
定員50名
会費0円
場所 福岡県福岡市博多区博多駅前2-3-7 シティ21ビル 5F
子どもの価値観・親の価値観~今やるべきこととは?~

「子どもの価値観・親の価値観~今やるべきこととは?~」という題目で日本アンガーマネージメント協会の川嵜昌子様に講演をいただくことになりました。2022年度の「児童生徒の問題行動・不登校調査」の結果が文部科学省から発表され全国で約29.9万人の不登校の問題を抱える子どもたちがいることがわかり、不登校問題も年々深刻化しております。今回は、子どもたちの価値観と親の価値観をテーマに様々な視点で学び気づきのある講演を経験者の方に語っていただく予定です。参加費は無料です。駐車場はコインパーキングがビルの近くにございます。交通機関をご利用いただけますと幸いです。

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24高校教師力UP学習会@札幌③」魔の6月回避&笑顔を生み出す 超積極的な生徒指導のコツ
6/22【6/22,29オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
7/17【7/17無料体験講座】教育現場に活かす最先端のカウンセリングスキル「心理カウンセリング-プロコース体験講座-」
6/73ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際-
7/2【7/2,9オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート