| 開催日時 | 08:45 〜 15:00 |
| 定員 | 300名 |
| 会費 | 0円 |
| 場所 | 北海道函館市美原3丁目 48番6号 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加「新たな価値を創造する力の育成」を目指し,北海道教育大学附属函館小学校の授業実践を公開いたします。
公開する授業や内容については下記のとおりです。
6年総合的な学習の時間
「附属小☆再発見」
教諭 鎌田 尚吾
3年国語科
「絵文字で表そう」
教諭 佐藤 秋杜
4年社会科
「北海道のまちづくり〜北海道遺産を守り活かすまちづくり〜」
教諭 市川 洋二
1年体育科
「まるっこキックベース」
教諭 福山 央
2年音楽科
「はっけん!おまつりの音楽の楽しさ」
教諭 山城 佳美
※大会はオンラインと参集のハイブリッドでの開催です。オンライン参加の方は,すべての授業を参観することができます。
お問い合わせ
tel :0138-46-2235
mail:fuzohako@f-hakodatesyo.ed.jp
お申し込み
https://forms.gle/8pX3LPUHADK1ucZr8
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 4/5 | 子どもも大人も過ごしやすい教室・特別教室の環境づくり |
| 12/6 | 東京加害者臨床研究会:第32回例会~~被害者支援と整合性のある加害者「更生支援」を目指す. |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 12/21 | 音楽授業での鍵盤ハーモニカ+歌唱の楽しみ方(札幌会場) |
音楽のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
