終了

【無料ワークショップ】12/28(木)世界のエネルギー事情と日本のエネルギー教育~SDGsを踏まえて~

開催日時 14:00 16:00
定員30名
会費0円
場所 福井県福井市手寄1丁目4-1 6F 福井市地域交流プラザ(アオッサ)研修室601

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
【無料ワークショップ】12/28(木)世界のエネルギー事情と日本のエネルギー教育~SDGsを踏まえて~

★教育関係者(大学生含む)のみなさまへ、”RTF教育ラボ代表 村上敬一”がファシリテーターを務めるイベントのご案内です😊

★詳細・お申し込みは👇
https://energyedujp.wixsite.com/eejp
-------------
 
【世界のエネルギー事情と日本のエネルギー教育~SDGsを踏まえて~】
 
12/28(木)福井県にて”無料の教育ワークショップ” 開催!
エネルギー問題は、世界でも日本でも喫緊の課題!
もちろん、大事なのはわかっているけど……
 
「実は、よく知らないんだよね😅」
「授業でどう扱えばいいの?🤔」
 
そんな悩める教育関係者(小中高教員、大学生など)のみなさまに朗報です😁👍
 
世界や日本のエネルギー事情を学びつつ
学校の授業で役立つ情報が学べる
ワークショップが開催されるんです!
しかも”無料”😮✨
  
定員があるのでお申し込みはお早めに!

会場や内容の詳細は下記Webサイト内「会場チラシ(PDF)」をご覧ください。
お申し込みも下記Webサイトからできます!
 
【詳細・お申し込み】
https://energyedujp.wixsite.com/eejp
 
運営事務局:日本教育新聞社

【お問い合わせはこちら】
日本教育新聞社 CS事業本部 担当:川崎
03-3280-7028(平日9:00~17:00、土日祝日を除く)

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

福井県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

5/24 春のクラス・授業づくり研究会in京都 ー中村、古川、俵原に学ぶ6月を乗り越えるためのとっておきの教師の極意ー
4/20学校の中の子どもの権利を考える~子どもの権利保障から始まるみんなが行きたくなる学校とは~
4/12【TOSS Fanfare☆春の教師力アップフェス】気になるあの子&よくあるあの場面への対応紹介!”特別支援教育&生徒指導”会場
4/19【乙訓若手】新学期準備フェス!!Part⑥ 「体育」黄金の3日間&1学期Complete講座
6/21授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】石川会場(2025.6.21,22)

無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート