開催日時 | 09:00 〜 11:00 |
定員 | 60名 |
会費 | 1800円 |
場所 | オンライン |

◆小学校外国語授業づくり研究会オンライン勉強会「12月の授業を考える」企画概要
日時:2023年11月19日(日) 9:00-11:00AM 8:45AM入室開始
方法:Zoomによるオンライン
参加費:一般(無料会員含む)1800円(事前決済)
本研究会11月有料会員:0円
テーマ:事前申込の際に取り上げてほしい学年、テーマ、学習活動をお知らせください。
講師&コーディネーター:白石裕彦(東京都公立小学校主任教諭/外国語(英語)専科/『Here We Go!』執筆者)
時程 ※時程は予定です。変更する場合があります。
08:45 入室開始、お知らせ
08:55 入室〆切(受付再開9:10から)
09:00 講義&全体協議
10:00 グループ協議&全体シェア
10:45 まとめ・お知らせ
...
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/6 | 120分たっぷり小嶋悠紀 特別支援・学級経営力向上セミナー |
9/6 | 「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー |
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/10 | 2025年度 JICA教師海外研修(教育行政コース)オンライン報告会 |
4/1 | 学力向上のカギ!毎時間の授業で行いたい、児童の「ノートチェック」法 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
