開催日時 | |
場所 | 東京都 |
主催 | 東京都板橋区立板橋第六小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:新設教科「地理・歴史科」「地理科」「歴史科」の教育課程及び指導方法・教材等の開発について
▼ 主な内容
《時程:》
10:30~11:00 受付
11:00~11:45 公開授業
13:00~13:30 全体発表
13:45~15:00 各教科分科会
分科会講師
3・4年「地理・歴史科」分科会
板橋区教育委員会指導室長 宇野 彰人先生
5年「地理科」分科会
跡見学園女子大学教授 堀内 一男先生
6年「歴史科」分科会
帝京短期大学教授 羽豆 成二先生
15:15~16:45 講演
《講演:》
「次期学習指導要領と今後の学校教育のあり方」
安彦 忠彦先生(第4期中央教育審議会委員
早稲田大学 教育・総合科学学術院教授)
▼ 会場
東京都板橋区立板橋第六小学校
東京都板橋区大山町13番1号
▼ 教科など
社会
新設教科「地理・歴史科」「地理科」「歴史科」...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 「地理教員が感じたモロッコ」他 4/13 K-DECカフェ |
地理のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
