終了

11/25オンラインセミナー「教材とICTを上手に活用して、探究学習をアップデート! ~探究教材"アクチュアル"活用事例のご紹介~」

開催日時 14:00 14:40
定員50名
会費0円
場所 オンライン 
11/25オンラインセミナー「教材とICTを上手に活用して、探究学習をアップデート! ~探究教材"アクチュアル"活用事例のご紹介~」

探究学習のために教材やICTツールを導入して、先生方の負担を減らし、生徒の主体的な学びを積極的に推進している学校も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、そうした取り組みの一例として、品川エトワール女子高等学校の曽原健一郎教諭をお招きし、大修館書店のオンライン型探究教材"アクチュアル"を用いた授業実践をご紹介いただきます。
今回は特に、"アクチュアル"が探究学習のベースとなりつつも、学校ごとのニーズに合わせてカスタマイズしやすい点を中心にお話しいただく予定です。探究教材の効果的な活用にご興味のある先生方のご参加をお待ちしております。

【こんな先生方におススメ】
・探究学習の教材を採用しているが、うまく活用できていない、生徒の成長が感じられない
・学校独自の探究学習に取り組む上で、ベースとなる教材を探している
・教員によって、探究学習の授業内容に差が出てしまうのを何...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

9/27『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#若手教師応援 #模擬授業で学ぶ #教員志望学生と繋がりたい #教育実習準備 #授業力アップ #先生の成長コミュニティ #現場で使える授業スキル #模擬授業
9/20第1回文芸研京都「国語の教室」
10/1910/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台
9/279月27日【教師のための理科実験実技講習】 A:天気 B:ものの温まり方
9/30先生の働き方が劇的に変わる!GPT-5を活用した新しい教育のカタチ

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート