ログインしてください。

終了

11/25オンラインセミナー「教材とICTを上手に活用して、探究学習をアップデート! ~探究教材"アクチュアル"活用事例のご紹介~」

開催日時 14:00 14:40
定員50名
会費0円
場所 オンライン 
11/25オンラインセミナー「教材とICTを上手に活用して、探究学習をアップデート! ~探究教材"アクチュアル"活用事例のご紹介~」

探究学習のために教材やICTツールを導入して、先生方の負担を減らし、生徒の主体的な学びを積極的に推進している学校も多いのではないでしょうか。
本セミナーでは、そうした取り組みの一例として、品川エトワール女子高等学校の曽原健一郎教諭をお招きし、大修館書店のオンライン型探究教材"アクチュアル"を用いた授業実践をご紹介いただきます。
今回は特に、"アクチュアル"が探究学習のベースとなりつつも、学校ごとのニーズに合わせてカスタマイズしやすい点を中心にお話しいただく予定です。探究教材の効果的な活用にご興味のある先生方のご参加をお待ちしております。

【こんな先生方におススメ】
・探究学習の教材を採用しているが、うまく活用できていない、生徒の成長が感じられない
・学校独自の探究学習に取り組む上で、ベースとなる教材を探している
・教員によって、探究学習の授業内容に差が出てしまうのを何とかしたい

【ご登壇者】
曽原健一郎教諭(品川エトワール女子高等学校)

【開催概要】
日時:11月25日(土) 14:00-14:40
実施形式:オンライン(Zoom)
参加対象:中高教員、教育委員会の方々
参加費:無料

【プログラム(予定)】
・品川エトワールの探究学習と"アクチュアル"の活用方法:曽原健一郎教諭
・質疑応答
・”アクチュアル”のご紹介:大修館書店・山口隆志

【"アクチュアル"について】
https://lp.actual.quest/

【お申込み】
https://forms.gle/4hPUdy7V46u9xtg29

イベントを探す

オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/9私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催)
8/27【無料開催】東京女子大学主催 第14回高等学校教科別セミナー -国語、英語、地理歴史、公民、数学の最先端-
9/6「光村図書9・10月の物語文を徹底攻略!」TOSS大田の会主催 第32回教師力アップセミナー
8/23商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座 8月23日(土) 07:00〜2025年8月31日(日) 23:59
9/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年9月6日(土) 07:00〜2025年9月13日(土) 23:59

教材のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート