テーマ:進んで学び、心豊かに生きる児童の育成
-個が生きる授業を目指した「授業改善マネジメント」を通して-
▼ 主な内容
《指定:》
平成17・18・19年度 群馬県教育委員会指定
授業改善拠点校
《時程:》
□ 受付 9:00~9:30
□ 開会行事 9:30~10:00
□ 全体会 10:00~11:00
□ 公開授業 11:15~12:00 会場各教室
~移動~
□ 公開模擬授業 13:20~14:00
□ 分科会 14:15~16:30
①部会別研究内容の発表
②授業研究会
③指導・講評 各担当指導主事
□ 閉会 [各分科会ごとに閉会・解散]
《内容:》
詳細は,ホームページをご覧ください。
Home:http://www.ota-gnm.ed.jp/hosen-e/
▼ 会場
太田市立宝泉小学校
〒373-0036 太田市由良町1738-1
Tel:0...
イベントを探す
群馬県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/9 | 【教栄学院】群馬県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
10/18 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】群馬会場(2025.10.18-19) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
8/8 | 科学教育研究協議会 第71回全国研究大会東京大会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
8/9 | 第65回 図工美術教育研究 全国大会 |
8/23 | 「先3」先生による、先生のための、先回り研修会2025(ハイブリッド開催) |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
