終了

オンライン開催【東京学芸大学現職教員研修】《上廣道徳教育アカデミー》道徳授業の多様な指導方法(集中ゼミ)

開催日時 13:00 17:00
定員20名
会費0円
場所 東京都小金井市貫井北町4-1-1 東京学芸大学 オンライン開催

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

いま求められる道徳科授業の在り方について、ゼミ形式で学び合う研修です。

本ゼミは、道徳授業で教師が発想を広げて授業づくりを行うポイントや、多様な指導方法について学び、参加者同士で協議しながら授業づくりの力を高めることを主眼とします。また、参加のしやすさも考慮し、冬季の午後の時間に3コマを集中させて行います。自身の道徳授業の可能性を広げたい方、多様な指導方法を生かして授業をよりよくしたいと考える先生方の積極的なご参加をお待ちしています。

※冬季の12月23日(土)の午後に3回に分けて行います。全ての回へ参加いただくことを前提としています。

申込は現職教員研修Webサイトから
↓↓↓↓↓↓↓↓
<現職教員研修Webサイト>
https://www.u-gakugei.ac.jp/training/list/2023/10/31c60ded149bf8ed37dd21f364cab3f94d19d597.html

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ
8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/8球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~
7/27第6回 古川光弘VS中村健一VS伊藤茂男 笑い!熱中!授業&学級づくりの極意!
8/9数学教育協議会 第72回全国研究大会・松戸大会

授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート