開催日時 | 13:00 〜 16:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 佐賀県神埼市神埼町鶴3388番地5 神埼市中央公民館 第1研修室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
●目的
本フォーラムでは、学習指導要領の理念と趣旨を踏まえ、学校教育の根幹をなす学習指導における指導と評価のあり方について探究します。その中でも、実効性のある指導と評価の理論と実践について研修を深めます。
●講師
櫻井茂男(筑波大学名誉教授)
「主体的に学習に取り組む態度」の評価と育成-学びのエンゲージメントテスト(ET)を用いて-
池之上義宏(上峰町公民館長・西九州大学子ども学部非常勤講師)
「学び方教室」…自己調整学習に必要な学び方の育成について
●受講料
2,000円(佐賀支部会員の方は無料)
●申込方法
受講希望の方は、以下のいずれかの方法でお申込ください。
①図書文化社HP(http://www.toshobunka.co.jp/workshop/detail.php?eid=00068)より申込書をダウンロード後、必要事項をご記入の上、F...
イベントを探す
佐賀県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
