開催日時 | 14:00 〜 16:00 |
場所 | 東京都千代田区外神田5丁目3−10 株式会社ナリカ2F実験室 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
NSAに関しては下記のサイトをご覧ください。
https://www.rika.com/nsa
講師:高橋和光
実験室のみの講座となります。オンラインでの配信はありません。
※学生の方は、大学発行のメールアドレスを登録してください(例ac.jpのメールアドレス)。
講座: 分力・合力、滑車などの仕事 14:00~16:00
中学校の力学の基礎実験について実験道具の基礎、実験方法、指導ポイントを詳しく講座にて紹介します。
取り上げる実験は以下の内容になります。
〇バネの伸びの実験とグラフの書き方
〇作用・反作用の実験を楽しく、わかりやすく。
〇直線上の力を中心に、合力、分力などの現象を取り上げます。
〇滑車の実験がうまくいくポイント
〇お申込み
株式会社ナリカの実験室にお越しいただき、講座に参加いただきます。
当日、現地にて参加費をお支払いいただきます。
教員 2,000円
学生(大学生・大学院生) 1,000円
(学生の方は、申し込みの際のメールアドレスを学校発行のものとし、所属をしっかりと入力してください)
※現職で研修中の先生は除く
※最低実施人数「3名」
【確認事項】
・実験室参加講座は、株式会社ナリカの実験室にお越しいただき、講座に参加していただきます。
※新型コロナ感染症対応のため、内容変更及び中止になることがあります。
※最低実施人数は実験室参加者「3名」です。申し込み人数が少なかった場合、講座は中止になる場合があります。
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/26 | 東京学芸大学附属竹早小学校自己実現活動第2回校内研究会 |
9/27 | 第12回明日をひらく言葉の学び交流会 |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/23 | 第16回高校物理の授業に役立つ基本実験講習会 in 福岡 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/27 | もう悩まない!育休明け→理科専科の悩みに答える理科授業セミナー |
10/25 | 10月25日【教師のための理科実験実技講習】 A:音 B:加熱の実験 |
9/27 | 9月27日【教師のための理科実験実技講習】 A:天気 B:ものの温まり方 |
実験のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
