終了

岐阜市立京町小学校 学習活動公開

開催日時
場所 岐阜県 
主催-

テーマ:ICTの活用と協育の推進で,学校が変わる,授業が変わる,子どもが変わる

▼ 主な内容

《指定:》
平成19.20.21年度文部科学省 「情報を区分けした先進的な校務の情報化」
平成17.18.19年度岐阜市教育委員会 「学力向上プラン『わくわく授業』 ICT活用教育」
《時程:》
9:00-16:00
《講演:》
演題 「今、学校に求められている校務の情報化とは」(仮題)
講師 堀田 龍也 (独立行政法人メディア教育開発センター准教授/文部科学省参与)

▼ 会場

【学習活動公開】
公開Ⅰ・公開Ⅱとも全学年(特別支援学級を含む)公開予定
岐阜市立京町小学校
【全体会・ご講演・研究報告】
Tel:058-262-6200

▼ 教科など

数学・算数 
情報 
総合的な学習 
学力向上 

▼ 問い合わせ

岐阜市立京町小学校
〒500-8804 岐阜市京町3-19
Tel:058-264-0179
Fax:058-264-0170
URL:http://wwww.gifu-gif.ed.jp/school/kyoumachi-e/

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/6【オンデマンド受講専用】第1回ビジョントレーニング®学会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
12/6【オンデマンド】 第2回 ビジョントレーニング®学会 後援:大阪市教育委員会 2025年12月6日(土) 07:00〜2025年12月13日(土) 23:59
11/22『授業センスの伸ばし方、教えます!』 📚模擬授業×フィードバック×超リアルな現場の学び 🎤「見る」「やる」「話す」で、授業力が確実に変わる2時間!#現場で使える授業スキル #教師の卵集合
11/22商標登録済|公式認定【オンデマンド受講専用】キッズビジョン®インストラクターPRO(プロフェッショナル)資格認定講座
1/5【1/5(月)20時_新卒10年未満無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている #学級経営 #シルバー3日間 #TOSS春風 #溝端達也 !ブロンズ3日間の準備

情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート