終了

【松久先生、桂先生に会える!】日本授業UD学会 第4回 大阪支部大会

開催日時 12:55 17:00
定員100名
会費2,500〜円
場所 大阪府大阪市淀川区宮原5丁目1-24 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加
【松久先生、桂先生に会える!】日本授業UD学会 第4回 大阪支部大会

お申し込みはコチラ!

https://eventpay.jp/event_info/?shop_code=2176675186183710&EventCode=4628610917

大会テーマは、「子どもの多様さが輝く授業づくり•学級づくり」です。
教室には、たくさんの子どもたちがいます。子どもたち一人ひとりが輝く授業、学級をつくっていきたいと思うのは、共通の思いではないでしょうか。どうすれば、一人ひとりの個性が活きるのかー。どうすれば、一人ひとりの得意な学び方が活きるのかー。

松久先生、桂先生のご講演に加え、大阪支部からの授業プレゼン(橋本)をもとに、
皆さんと共に、熱く学び合っていきたいと思います。たくさんの方のご参加をお待ちしております。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
◆演題:子どもの多様さが輝く授業づくり•学級づくり
◆日時:2024年1月27日(土)12時55分〜17時10分
◆会場:NLC新御堂ビル6階601号室
◆定員:100名(先着順)
◆内容
①国語授業プレゼンテーション
(教材名:子どもをまもるどうぶつたち(東京書籍 国語1年下))
②松久眞実先生によるご講演
「ピンチをチャンスに変える学級づくり ~人的環境のユニバーサルデザイン~」
③桂聖先生によるご講演
「『多様な学び方』が活きる国語授業」
・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・
●お申し込み等について
*申し込み方法については、申込ページに記載しております。
*会場の都合により、定員(100名)になり次第、締め切らせていただきます。
*当日の参加受付はできませんので、ご注意ください。
*申込完了メールの受信の確認をお願いいたします。届かない場合は、迷惑メールフォルダーをご確認いただくか、設定をご確認ください。
*多くの方に参加していただきたいと思っております。キャンセルをされる場合は、必ずご自身でお願いいたします。申込完了メールよりキャンセルのお手続きができます。
*キャンセルをされないまま当日不参加の場合は、以降の研究会等のお申し込みをお断りさせていただくことがあります。
*電話連絡は、勤務のため対応できませんので、ご了承ください。問い合わせは、極力、メールでお願いします。
*悪天候・災害等やむを得ない事情で中止する場合は、日本授業UD学会大阪支部のHP(https://udosaka2018.wixsite.com/udosaka)でお知らせいたします。

●参加時のお願い
*受付にて「ご所属」と「お名前」をお申し付けください。
*研修会内容の撮影、録音は、著作権等の観点よりご遠慮ください。
*他の方へ研修会URLや資料URLを転送することはご遠慮ください。

日本授業UD学会大阪支部 事務局
E-mail: udosaka2018@yahoo.co.jp

 気になるリストに追加
3人が気になるリストに追加

イベントを探す

大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

4/19📣 こんな方法を待ってた! \子どもの信頼を一気に掴む!授業革命の秘訣/ ✔「子どもがちゃんと話を聞いてくれるようになった!」 ✔「授業中に寝てた子が、今では一番前で手を挙げる!」 ✔「クラスの平均点がまさかの15点アップ⤴」 たった1つのコツで… 📚授業が変わる 🧠子どもが変わる 💬クラスが変わる 【📌模擬授業あり/即・実践OK/特別支援にも対応】 #授業づくり #若手教師応援 #模擬授業 #教員採用試験 #特別支援教育 #学級経営 #小学校 #中学校 #高校 #教師の成長 #先生の悩み解決
4/20和訳しない前置詞の教え方!toとfor バンクーバー発 無料オンライン英語セミナー【②4/20(日)】
4/12第104回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会
5/175月17日(土) 10:30〜5月18日(日) 17:00【大阪会場※会場のみの募集】キッズビジョン®インストラクターPRO資格認定講座
5/11ALL TOSS大阪 理科教え方教室(ハイブリッド)

学級づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート