終了

【脱・丸暗記】ハーバード発!文法規則を生徒に発見させるGDM式授業術

開催日時 16:30 18:00
定員500名
会費0円
場所 オンライン 
【脱・丸暗記】ハーバード発!文法規則を生徒に発見させるGDM式授業術

三学期が始まって約2週間。まだまだ冬休み気分が抜けない生徒も多いですよね。
しかし三学期は学年末、英語は難しい文法項目が出てくる時期でもあります。
ボンヤリした頭にむずかしい文法説明・・・なかなか生徒の頭に入っていく感覚がない、響いていないとお悩みの先生も多いのではないでしょうか。

そんなときに活用したいのが、GDM(Graded Direct Method)です!
GDMとは、入門期の外国語の教授法としてハーバード大学で開発された手法です。
最大の特徴は、英語を日本語を通さず、直接英語のままで理解できるようにすること。そのために身振りや具体物を用いて、ターゲットとなる文法項目単語を使用する状況を実際に生徒の目の前に作り出します。
それによって、日本語や英語による文法の説明がなくても、状況・場面と外国語の結びつきから使い分けの規則や意味内容を自ら発見できるのです。
...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート