開催日時 | 09:40 〜 17:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | 長崎県長崎市柳谷町42-1 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加●テーマ
生涯をとおして自ら学ぼうとする子供を育てる授業の在り方
●概要
本校では、これからの変化が激しく予測が難しい時代に、主体的に社会と関わりながら生き生きと生活することができる子供達を育成するための授業づくりを目指した研究実践を行っています。今回の中間発表会では、キャリア発達の視点から授業実践を行うための体制づくりの一環として行った「目指す児童生徒像の具体的な姿」及び「キャリア教育全体計画」の見直しと、自己理解を深めるためのツールとして改編した「キャリアパスポート」について発表します。子供達のウェルビーイングを目指すために、今後のキャリア発達教育の在り方について参加された皆様と一緒に考えていくことができる研究会にしていきたいと考えています。
●講演会
講師 東京学芸大学 教授 橋本 創一先生
演題「子供達の主体性を育むこれからの特別支援教育」
●お申し...
イベントを探す
長崎県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
4/12 | 菊池先生に学ぶ学級づくり&出版記念セミナー |
4/27 | 「教員採用説明会&選考会2026」in福岡 |
5/11 | 授業と学級づくりの基礎基本 |
4/20 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【4/20 & 5/25 福岡開催】 |
6/21 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】佐賀会場(2025.6.21~22) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
キャリアのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
