開催日時 | 12:30 〜 17:30 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
懇親会の定員 | 10名 |
懇親会の会費 | 5000円 |
場所 | 北海道東川町上川郡東川町西10号北24 東川町立東川第一小学校/東川町役場 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
東川第一小学校地域連携研修公開授業・講演会
「考え議論する道徳授業と学級づくりの原点~心を育てる語り~」
日程:令和5年2月22日(木)12:30~15:30
会場:東川第一小学校(上川郡東川町西10号北24)
講師:渡辺 道治氏(瀬戸SORAN小学校教諭)
主管:東川町立東川第一小学校
連携校:南富良野町立南富良野小学校,士別市立上士別小学校
後援:北海道教育委員会上川教育局 東川町教育委員会
内容:<12:30~受付>
(1)12:55~13:40 公開授業(3・4年生 道徳科)
授業者【渡辺 道治氏(瀬戸SORAN小学校教諭)】
(2)13:40~14:10 移動・休憩<個別最適な学び研修>
マンガ思考振り返り・QA記入・CCカード体験
(3)14:10~15:10 講演 <対話的な学び研修>
演題「探究的な学びにつ...
イベントを探す
北海道近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 第62回 道徳教育研究会 札幌会場 |
8/3 | 第2回 GEG All Hokkaido 2025 in 十勝 【GEG 北海道 FES】 |
7/27 | 「話せる生徒」を育てる英語授業~語彙・文法の定着から発信力へ 第73回夢をかなえる英語勉強法[札幌開催] |
7/26 | 特別支援教育教材展示会 in 旭川 |
7/28 | 令和7年度 北海道教育大学附属函館小学校教育研究大会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 子供の側に立つ国語の授業セミナー2025 |
8/5 | 第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー |
8/3 | 第18回全国国語教育研究大会 |
8/10 | 【8/10東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜 |
8/3 | 【人気講座】第49回 実践教育・心理検査基礎講座 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
