開催日時 | 〜 |
場所 | 静岡県 |
主催 | 国立大学法人静岡大学教育学部・静岡大学教育学部附属島田中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:主体性を高める授業過程
各教科の今日的な課題へのアプローチ~3年次~
▼ 主な内容
《時程:》
1日目(11月15日)
8:30~9:00 受付
9:00~9:40 全体会
10:00~10:50
国語 公開授業I 2年C組
音楽 教科研究の概要説明
美術 公開授業 2年B組
家庭 公開授業 3年C組
英語 公開授業I 3年A組
11:10~12:00
国語 公開授業II 1年A組
音楽 公開授業 3年B組
美術 教科協議会I
家庭 教科協議会
英語 公開授業II 2年B組
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~16:00 国語 教科協議会 14:30~ワークショップ
音楽 教科協議会 14:20~講演会
美術 教科協議会II 14:10~ワークショップ
家庭 ラウンドテーブル 14:00~ワークショップ
英語 教...
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/25 | 2025学級担任、初心者も安心!楽しい音楽実技体験講座 |
4/20 | 🌸春の教師力UPフェス🌸国語授業基本の「き」楽しい授業が学級を安定させる |
4/12 | 迫力いっぱい!!動きのある人物が描ける図工講座 |
4/29 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「一学期にICT活用」GIGA端末を上手に使える先生が授業も学級も安定する |
5/3 | 🌸春の教師力UPフェス🌸「GW明け学級経営のコツ」この時期が分かれ目 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 日本言語技術教育学会 第34回 秋田大会 |
10/14 | 授業デザイン研究 |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
