開催日時 | 〜 |
場所 | 静岡県 |
主催 | 国立大学法人静岡大学教育学部・静岡大学教育学部附属島田中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:主体性を高める授業過程
各教科の今日的な課題へのアプローチ~3年次~
▼ 主な内容
《時程:》
1日目(11月15日)
8:30~9:00 受付
9:00~9:40 全体会
10:00~10:50
国語 公開授業I 2年C組
音楽 教科研究の概要説明
美術 公開授業 2年B組
家庭 公開授業 3年C組
英語 公開授業I 3年A組
11:10~12:00
国語 公開授業II 1年A組
音楽 公開授業 3年B組
美術 教科協議会I
家庭 教科協議会
英語 公開授業II 2年B組
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~16:00 国語 教科協議会 14:30~ワークショップ
音楽 教科協議会 14:20~講演会
美術 教科協議会II 14:10~ワークショップ
家庭 ラウンドテーブル 14:00~ワークショップ
英語 教科協議会 14:30~ワークショップ
2日目(11月16日)
8:30~9:00 受付
9:00~9:40 全体会
10:00~10:50
社会 公開授業I 2年C組
数学 公開授業I 2年A組
理科 公開授業I 1年C組
保体 研究・授業の説明
技術 公開授業 3年A組
11:10~12:00
社会 公開授業II 3年A組
数学 公開授業II 1年B組
理科 公開授業II 2年B組
保体 公開授業 3年B・C組
技術 実践紹介
12:00~13:00 昼食・休憩
13:00~16:00 社会 教科協議会 14:30~講演会
数学 教科協議会
理科 教科協議会 14:40~講演会
保体 ワークショップ 14:40~教科協議会
技術 ワークショップ 14:10~教科協議会
《後援:》
静岡県教育委員会・島田市教育委員会
《会費:》
資料代1,000円(当日、受付にてお支払ください。)
▼ 会場
静岡大学教育学部附属島田中学校
〒427-0041 静岡県島田市中河町169番地
Tel:0547-35-6500
Fax:0547-35-6502
URL:http://www.shimachu.ed.shizuoka.ac.jp/
▼ 教科など
国語
社会
数学・算数
理科
英語
音楽
家庭
技術家庭
保健体育
図工・美術
▼ 問い合わせ
静岡大学教育学部附属島田中学校
◆午前、午後のみの参加もできます。(申込み締切は11月1日だが、当日申込みも可)
●FAXでお申込の場合は、別紙「参加申込書」をご利用ください。(ホームページからも[参加申込書]をダウンロードできます。
●メールでお申込の場合は、別紙「参加申込書」の内容をお知らせください。
〒427-0041 静岡県島田市中河町169番地
Tel:0547-35-6500
Fax:0547-35-6502
E-Mail:shimachu@fuzoku.ed.shizuoka.ac.jp
URL:http://www.shimachu.ed.shizuoka.ac.jp/
イベントを探す
静岡県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
7/26 | 第3回社会科フェス(社会科実践交流全国大会)in静岡 |
8/7 | 【参加費無料!】「2025年度エネルギー・環境研究会」見学会Aコース(中部電力㈱浜岡原子力発電所) |
7/27 | NHK for Schoolで教育アップデート 2025 神奈川 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
9/13 | 授業がもっと面白くなる!体験から学ぶ、楽しい授業づくりに【ネイチャーゲームリーダー養成講座】9月静岡会場 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/6 | 第26回 全国国語授業研究大会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(オンライン) |
7/26 | 日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会 |
8/11 | 2025KTO夏の大研修会 |
7/30 | 第4回みんなの「自力読み」セミナー公開授業研究会in江戸川学園取手小学校(対面) |
公開授業のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
