終了

《参加無料》『学生支援への課題~法改正、メンタルヘルスケアへの対応も含めて』開催のご案内

開催日時 13:00 15:50
定員100名
場所 東京都千代田区九段北4-2-25 私学会館

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
《参加無料》『学生支援への課題~法改正、メンタルヘルスケアへの対応も含めて』開催のご案内

第28回専門学校教育研究会
「学生支援への課題~法改正、メンタルヘルスケアへの対応も含めて」 開催のご案内

演 題   「多様な学生に対する専門学校の指導と支援の実際」

文部科学省より「2040年に向けた高等教育のグランドデザイン(答申) 」が公表され、学修者本位の教育が高等教育の課題指針として示されました。学生の個性が尊重される時代の中で、専門学校においても学修者目線に立った教育が求められており、こうした指針と学生の変遷に困惑する教職員も多いことが推察できます。
そこで今回は時代の要求に応える体制を構築することを目的に「①合理的配慮の提供②アカデミックハラスメント③中途退学予防④現代学生の傾向と指導」の4つのテーマを知見や事例を交えて講演いただきます。

 日 時  令和6年3月6日(水)13:00~15:50〈受付12:30~〉
 場 所  アルカデ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

8/6筑波大学附属小・中・高 英語科主催 夏の参加型ワークショップ 「やり取り」を続けよう ~「やり取り」を続けるための仕掛けを考えませんか?~
7/26子供の側に立つ国語の授業セミナー2025
7/31AI教材活用研究会(東京)『授業で活用できるAI教材』 ~自動化&ゲーミフィケーションで…授業が変わる!生徒が伸びる!~
8/4『未来の学習コンテンツEX 2025』生成AI の教育利用、AIデジタル教科書の報告、AI 技術を活用した新しい“食体験”(基調講演など一部アーカイブ配信あり)
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム

高等教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート