開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 40名 |
会費 | 1000円 |
場所 | 東京都オンライン(ZOOM)対応もあります。 セシオン杉並(東京メトロ丸ノ内線「新高円寺駅」「東高円寺駅」下車 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「暖冬」とは思えないほど、連日厳しい寒さが続いております。いかがお過ごしでしょうか。被災地に生きる方々へ、特に子ども若者たちの苦境に思いを巡らします。誰にも、早く「春」が訪れますように。
私どもの「冬のセミナー」は、春に一歩と近づく2月25日(日)です。東京に戻って来られた今泉博さんの近著『未知に挑む力はこうして育つ〜子供も教師も待ち遠しくなる授業〜』を元に学び合います。
******************
●文科省調査(2022年度)では、国が指針で定める残業上限(月45時間)に達した教諭は小学校で64.5%、中学校で77.1%。厳しい労働環境は新卒学生の教職離れや教員不足にもつながり、子どもたちの学びそのものを形骸化させるものです。本来の教育条件整備には後ろ向きな国や教育委員会は一方で、「GIGAスクール」「教育DX」「STEAM教育」「個別最適化された学び」「EdTe...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/27 | 2025 4月 マイクロソフトMVPから学ぶPowerPointオンラインセミナー |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
6/22 | 三つ星の会 in NAGOYA ~ 教室が幸せになるレシピ ~ |
4/11 | 新学期のスタートを成功させたい!4月の学級経営の基本&おすすめ参観授業・懇談+サークル体験 |
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
