開催日時 | 21:00 〜 22:00 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【詳しい内容について】
「インクルーシブ教育が大事なのは知っているけど、内容もわからないし、実務に追われて大変で…」
「大学の教授や、本に書いてあることはわかるけど、現場ではどう思われてるの?」
「交流および共同学習してるからいいのでは?」
そんな声に答えるように、「普通の先生」がインクルーシブ教育について語ります。
難しい話ではなく、身近な話題としてインクルーシブ教育について一緒に話しませんか?
顔出しNGの方は、アイコン参加でも、ビデオオフでもOK。
聞くだけでもOKですし、チャットルーム飲みの参加で大丈夫です。
【登壇者】
・山本淳平…通常学級、特別支援学級のそれぞれの担任を経験。コーチングを専門にし、校内の子どもたちの支援にも当たる。公認心理師資格所有。
・亀田准季…特別支援学級、特別支援学校の担任やコーディネーターを経験。過去に高校通級指導も担当経験あり。特別支援学級に所属する子供の保護者でもある。
【連絡】
・途中入場、退室可
・ビデオオフ/マイクミュート可
・当日資料は、研修会後、メールアドレスに送付します。
・オンラインはZOOMを予定しております。アカウントは各自でご用意下さい。
また、ミティーティングルームIDとパスワードは、メールアドレスに送付します。
・東京大学先端科学技術研究センター運営のLEARN Teachers Academy内のコンテンツである「A-8 インクルーシブ教育と個別最適な学び(中邑 賢龍)」をご覧いただき、参加いただけるとより理解が深まると思います。ご覧いただかなくても、当研修の内容は理解できます。
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | すぐできる“みんな楽しい”ボディパーカッション教育『インクルーシブ教育として世界的に評価されたボディパーカッション教育を学びませんか』 2023年オックスフォード大学での教育研究作品発表が大好評 2026年ハーバード大学で教育研究作品発表が決定 運動会、発表会、音楽の授業でもどうぞ♪子どものやる気を引きだすセミナー実技講習会2025 |
インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
赤坂真二 | 卒業式 | 工芸 | 学習意欲 | 予備校 | ダンス | Teach For Japan | 粕谷恭子 | パワーポイント | デジタル教科書 | 学級通信 | インクルーシブ教育 | コミュニケーション | 高等学校 | CLIL | ちょんせいこ | 授業研 | 春休み | 多読 | アクティブラーニング | 情報 | 村野聡 | 有田和正 | 中高一貫 | 授業づくりネットワーク | ASD | 21世紀型スキル | 国際バカロレア | 国際教育 | 化学 | 多賀一郎 | NLP | 集団討論 | いじめ | 発表会 | スクールカウンセラー | 芸術 | 菊池省三 | 幼児 | 横山験也
