ログインしてください。
開催日時 | 20:00 〜 20:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

今年度も残り少なくなってきました。
成績処理だけでなく、学年末の様々な書類整理、教室整理などを計画的にスムーズに行えるよう考えていることでしょう。
特に経験の少ない先生方は、その場になって「それもやらなければならないんだ!」ということがあるようです。
また、学期末の慌ただしさや学習のまとめに追われて、授業が平凡になってしまったり、個人差等による隙間時間ができてなかなか満足のいく内容にならなかったりすることもしばしば・・・・
ということで、今回は年度末にやるべき仕事の処理方法と
最後に「楽しかった」と喜んでもらえるような授業の紹介をします。
《講座予定》
・とっておきの知的で楽しい国語の授業
・とっておきの知的で楽しい社会科の授業
・とっておきの知的で楽しいの算数の授業
・所見の書き方
・掲示物、いつ片付ける? 一気に片付けるか/ちょっとずつ...
気になるリストに追加
4人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/9 | 私の授業、これでいいの? まるごと点検と改善策 第31回教師力UPセミナー(TOSS大田の会主催) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
8/5 | TOSS中学社会科教員勉強会 2025.8月①(66回目) |
8/12 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編 |
8/5 | 特別支援教育における生成AI活用入門 ~“わかりやすい”教材づくりの新しい方法~ |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
