テーマ:考える楽しさを伝える数学教育
▼ 主な内容
《時程:》
午後3時~5時30分(受付午後2時30分~)
《講演:》
講演Ⅰ(3:00~4:10)
「冪和とFaulhaber多項式」
大阪大学教授 伊達悦朗先生
講演Ⅱ(4:20~5:30)
「数学にとって厳密性とは~高校数学と大学数学をつなぐもの~」
群馬大学教授 瀬山士郎先生
《会費:》
無料
▼ 会場
大阪府私学教育文化会館
(大阪市都島区網島町6-20/JR東西線大阪城北詰駅3番出口より徒歩2分)
▼ 教科など
数学・算数
▼ 問い合わせ
大阪女子高等学校(担当:角野稔先生)
大阪市阿倍野区天王寺町南2-8-19
(大阪女子高校住所)
Tel:06-6719-2801
Fax:06-6714-0045
E-Mail:sumino@max.hi-ho.ne.jp
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 9月21日開催「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
9/21 | 9月21日開催 教員採用説明会&選考会2026大阪会場内「私学教員就職応援セミナー 」 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/11 | 第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/16 | 2025.11.16 オンラインでワクワク体験!Vol.2 ミニ授業書《円と円周率》の体験講座 |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
9/28 | 第21回全国和算研究大会-福井県丹南地区大会 |
10/12 | 江戸時代の数学ー和算の魅力を現代に伝える:塵劫記刊行400年記念第3回シンポジウム |
数学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
