開催日時 | 10:00 〜 12:10 |
定員 | 250名 |
会費 | 3,300円 |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ワーキングメモリの働きをふまえた学習支援の実際-数、計算、問題解決を中心に
講師:河村 暁先生(福岡教育大学教職大学院)
【内容】
ワーキングメモリの特性に配慮して、子どもの「できる!」を増やしましょう。
一時的に記憶したり、複数のことを同時に進めたりする脳の働きといわれているワーキングメモリ。生活全般で必要とされる脳の働きですが、発達障害のある子の学習場面では、特にワーキングメモリの特性に配慮した支援が欠かせません。今回は数や計算に関するつまずきについて、最新の教材を紹介しながら、講義を進めます。オンラインならではの質疑応答の時間もあります。講師から直接アドバイスがもらえる充実のセミナーです。
【時間】
10:00~12:10
途中10分休憩
※9:30~ご入室いただけます
【場所】
オンライン Zoomウェビナー
あらかじめzoomのソフ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/26 | 卒業生から学ぶ |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
11/29 | 【オンライン参加可です!】昭和女子大学現代教育研究所主催 英語サロン 〜英語教育の未来を考える〜 |
11/16 | Open Seas for Global Friendships 第3回英語セミナーのご案内 |
11/24 | 「ワンダリングチャレンジから学ぶ」学びのプログラムデザイナー養成講座 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/25 | 【無料ZOOM】1/25 (日)20時_研究所&騒人社教材ユースウエアオンラインセミナー6th_2026 #教育技術研究所教材 #騒人社 #師尾喜代子 #Toss関西教育NPO |
ワーキングメモリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
