終了

ワーキングメモリの働きをふまえた学習支援の実際ー数、計算、問題解決を中心に

開催日時 10:00 12:10
定員250名
会費3,300円
場所 東京都 
ワーキングメモリの働きをふまえた学習支援の実際ー数、計算、問題解決を中心に

ワーキングメモリの働きをふまえた学習支援の実際-数、計算、問題解決を中心に

講師:河村 暁先生(福岡教育大学教職大学院)

【内容】
ワーキングメモリの特性に配慮して、子どもの「できる!」を増やしましょう。
一時的に記憶したり、複数のことを同時に進めたりする脳の働きといわれているワーキングメモリ。生活全般で必要とされる脳の働きですが、発達障害のある子の学習場面では、特にワーキングメモリの特性に配慮した支援が欠かせません。今回は数や計算に関するつまずきについて、最新の教材を紹介しながら、講義を進めます。オンラインならではの質疑応答の時間もあります。講師から直接アドバイスがもらえる充実のセミナーです。

【時間】
10:00~12:10
途中10分休憩
※9:30~ご入室いただけます

【場所】
オンライン Zoomウェビナー
あらかじめzoomのソフ...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録

イベントを探す

東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会

7/26日本道徳基礎教育学会 第57回 研究大会
7/26〈特別なことはいらない。必要なのは「あたりまえ」の指導である。〉【後援】文部科学省、厚生労働省、埼玉県教育委員会、神奈川県教育委員会、千葉県教育委員会など
7/13【7/13東京】「箱庭カウンセラー®箱庭体験講座」〜言葉では伝えきれない心の声に、箱庭が答えます〜
7/13【7/13東京】五感を通じて楽しむ「箱庭ワークショップ」で、心のコミュニケーションを体感
7/26【参加無料】【東京会場】2025.7 若者と社会をつなぐキャリア教育プログラム(マネーコネクション®/ライフコネクション)体験・説明会

ワーキングメモリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート