開催日時 | 10:00 〜 12:10 |
定員 | 250名 |
会費 | 3,300円 |
場所 | 東京都 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
ワーキングメモリの働きをふまえた学習支援の実際-数、計算、問題解決を中心に
講師:河村 暁先生(福岡教育大学教職大学院)
【内容】
ワーキングメモリの特性に配慮して、子どもの「できる!」を増やしましょう。
一時的に記憶したり、複数のことを同時に進めたりする脳の働きといわれているワーキングメモリ。生活全般で必要とされる脳の働きですが、発達障害のある子の学習場面では、特にワーキングメモリの特性に配慮した支援が欠かせません。今回は数や計算に関するつまずきについて、最新の教材を紹介しながら、講義を進めます。オンラインならではの質疑応答の時間もあります。講師から直接アドバイスがもらえる充実のセミナーです。
【時間】
10:00~12:10
途中10分休憩
※9:30~ご入室いただけます
【場所】
オンライン Zoomウェビナー
あらかじめzoomのソフ...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
9/25 | DV加害者自助グループ(妻・恋人への暴力を止めたい男性のための自助グループ)=2025.9月第2回=【会場+zoom開催】 |
9/25 | 『どう生きるかつらかったときの話をしよう』野口聡一 一冊の本を仲間と分かち合うことの楽しさを共有しませんか!!! |
9/27 | 日本児童劇作の会9月定例会〔脚本研究部門) |
11/9 | 2025英語教育セミナー&教材展示会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
1/25 | 【無料ZOOM】1/25 (日)20時_研究所&騒人社教材ユースウエアオンラインセミナー6th_2026 #教育技術研究所教材 #騒人社 #師尾喜代子 #Toss関西教育NPO |
ワーキングメモリのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
