開催日時 | 09:00 〜 13:40 |
定員 | 150名 |
会費 | 2000円 |
場所 | 埼玉県さいたま市中央区本町西2丁目8番1号 埼玉県立与野高校 |

子どもたちが喰い入る理科の時間、到達目標・学習課題方式を提案します。現在の実践家による授業から、玉田泰太郎氏の当時の授業まで一日じっくり学びましょう。大学生から教員なりたての方の参加大歓迎。
時程
9:00~ 9:30 受付
9:30~10:30 教師フリマ/科学お楽しみ広場※・教材頒布・実験紹介
10:40~12:10 分科会 現役教員による玉田泰太郎さんの授業から学んだ私の授業づくり
・小学校分科会 ・中学校分科会 ・高等学校分科会
12:10~13:10 昼休憩
13:10~14:30 全体会 玉田泰太郎氏の授業映像視聴・授業の感想交流/質問等
14:30~ 閉会
参加費
学生 500円、臨任・採用5年目までの方 1000円、未会員 2000円
その他
埼玉科教協Instagram https://www.in...
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
科学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
