開催日時 | 13:30 〜 16:10 |
会費 | 【対面】1,000円 【Online】 2,000円 |
場所 | 大阪府和泉市大阪府和泉市府中町二丁目7-5 和泉市コミュニティセンター 大集会室 & Online【Zoom】 |

● 日時 2024.5.12(日) 受付13:10 開始13:30 終了16:10
● テーマ 特別支援を要する子どもをできるようにさせてこそプロの教師。教師と医師との連携を通して、子どもへの適切な支援方法を学ぼう。
● 場所 和泉市コミュニティセンター 大会議室
● 講師 安原昭博医師 安原こどもクリニック
● 内容
13:30~13:55 【25分】
【第1講座】発達障害児も学力がつく向山型指導法(コメント 安原氏)授業5分×3 安原氏10分
①国語(音読・漢字スキル)
②算数(教科書・計算スキル)
③社会(社会科資料集)
13:55~14:10 【15分】
【第2講座】発達障害児子役付き模擬授業2本 模擬授業5分×2 安原氏5分
~実際の授業でどのように対応すればいいかを学びます。
①音楽
②総合
14:10~14:20 休憩1...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/5 | 【東書・学図】10月・11月の算数単元を徹底攻略! TOSS大田の会主催 第33回教師力UPセミナー |
10/5 | 【生活・社会が苦手な人、必見!】生活科・社会科 単元丸わかりセミナー 2学期後半編 |
4/3 | 【オンライン開催】新学期を最高のスタートに!教師力を高めるおすすめの本+読書サークル体験 |
教師力のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
