開催日時 | 10:00 〜 11:30 |
定員 | 20名 |
会費 | 2,750円 |
場所 | 沖縄県那覇市沖縄県那覇市上之屋1-3-13 沖縄リゾート&スポーツ専門学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
「ブレインタフネス」サポーター講座とは…
インターネット上には、脳の機能に関する情報があふれていますが、残念なことに、それらの情報の中には根拠が曖昧な誤った情報が混ざっています。
誤った情報に惑わされ、行動することは、自分自身だけでなく、大切な家族の健康に悪影響を及ぼすことになりかねません。
ブレインタフネス® サポーター講座は、科学的根拠に基づいた信頼のおける情報を学び日常生活の中で実践したいという方を応援するための講座です。
【監修者】
朝田 隆(あさだ たかし)
アルツハイマー病を中心に認知症疾患の基礎と臨床に携わり脳機能画像診断の第一人者
東京医科歯科大学 特任教授/医療法人社団創知会 理事長/メモリークリニックお茶の水 理事長/日本老年精神医学会 理事/日本認知症学会 理事
日本神経精神医学会 理事/日本認知神経科学会 理事/日本老年医学会 理事/シナプソロジー研究所 医学顧問
【講座の内容】
1. 脳の機能「認知機能」とは
「認知機能」とはよく聞くけど一体何なのか…
「認知症」の発症原因とは何なのか…
2. 脳を活性化させるための4つのポイントとは
脳を活性化させるためには何をしたらいいのか…
歳を重ねると脳の機能は本当に低下するのか…
3. 脳を活性化させる「生活習慣」とは
今日からできる脳を活性化させる生活習慣とは…
今の生活習慣では認知症のリスクが増してしまうかも…
4. 脳を活性化させるエクササイズを実践
科学的根拠に基づいた脳を活性化させるエクササイズとは…
アスリートも実践しているエクササイズとは…
【ホームページ】
https://rena-bg.s-re.jp/snp_braintoughness
【申込ページ】
https://synapsology.com/sy/seminars/list/detail/?sid=6295
イベントを探す
沖縄県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
10/25 | 熊本で社会科をおもしろがる会 第3回 |
7/20 | 【教栄学院】熊本県・熊本市 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
7/26 | 【教栄学院】福岡県 二次対策 教員採用試験対策講座 2026年度版 |
11/23 | ビジョントレーニング指導者2級資格認定講座【11/23・24 沖縄開催】 |
8/6 | 令和7年度熊本大学教育学部附属小学校夏の実践研修会 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
情報のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
