開催日時 | 19:00 〜 20:00 |
定員 | 100名 |
会費 | 0円 |
場所 | オンライン |
(申込時にご登録いただいたメールアドレスに、参加用zoomミーティングIDをお送りいたします)
※前半、後半の2部制です。
※講座内容は変更になる場合もあります。
【前半】19:00〜19:25
1 学級が仲良くなるミニレクリエーション
2 学級開き黄金の3日間、こう準備する
3 最初が大事!給食指導・清掃指導
【後半】19:35〜20:00
4 授業開き(理科)【予想・実験の繰り返しで理解させる】
5 授業開き(数学)【ノートチェックは授業中にする】
6 苦手な人も簡単にできるICT活用術
気になるリストに追加
9人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 2025年度発達障がい支援セミナー『愛着障害のアセスメントと支援~発達障害との見分け方・違い~ |
8/23 | TOSS中学JAPANセミナー2025 |
7/25 | 教育に活かす コーチングセンスの磨き方 |
8/8 | 【オンライン】第12回 夏の教育セミナー[高校教員対象] 中央教育審議会会長、文部科学省大学入試室長など豪華講演者が登壇 |
8/16 | こころのスキルアップ教育 名古屋ワークショップ2025 |
生徒指導のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
鹿毛雅治 | 英語 | 小中連携 | 学習意欲 | アクティブラーニング | 教科教育 | 進路指導 | 視聴覚 | ワーキングメモリ | 立命館 | アンガー | 群読 | 粕谷恭子 | 石川晋 | スマートフォン | 長谷川博之 | 発表会 | 村野聡 | 卒業式 | ロイロノート | 運動会 | インクルーシブ教育 | 菊池省三 | ソーシャルスキル | 多賀一郎 | 小野隆行 | オルタナティブ教育 | インターネット | 学級経営 | 森川正樹 | キャリア | TOSS | 心の教育 | ディベート | 丸岡慎弥 | 話し合い活動 | 非常勤講師 | リトミック | 高大接続 | 板書
