開催日時 | 10:00 〜 22:00 |
定員 | 20名 |
会費 | ※イベント情報をご確認ください※円 |
場所 | オンライン |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
子ども達がありのままの自分を好きになって、幸せな大人になっていけるよう手助けする人を養成しようと2023年4月から多様な発想支援士養成講座を開始しました。人と人がゆるやかに繋がっていき、相互承認のある社会をめざすための講座です。インクルーシブな社会をつくるためには学校や地域でどのような視点で子ども達と関わっていけば良いか、そして私達大人がどのように変化していけば良いかが分かる内容です。誰もが暮らしやすい社会をつくりたい方におすすめいたします。多様な発達支援士養成講座の詳細についてこちらからご覧いただけます。https://www.jiei.org/tayounahassou/
多様な発想支援士養成講座は全7ステップあり、毎月1日から視聴することができます。今回は 4月1日(月)スタートの step3【ゆうき】のご案内です。
多様な発想支援士養成講座step3【ゆうき】では...
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/5 | TOSS大阪みおつくし 春の授業力UPフェス 英語会場2025 |
5/4 | TOSS中学河内はちかづき 第3回オンライン例会 |
4/29 | みんなの防災会場 オンライン 無料 画面オフ参加OK |
5/6 | 明日から実践できる公民的分野 |
4/28 | たった1時間で業務が変わる!ChatGPT活用の第一歩 〜教育現場で今日から使えるAIツールの基本をやさしく解説〜 |
インクルーシブ教育のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
