テーマ:一人一人の表現力を通し,伝え合う姿をめざし,確かな学力を培う
▼ 主な内容
《指定:》
八千代市教育委員会「個性を生かす教育の推進」研究指定
《時程:》
受付 8:50-9:15
授業展開1 9:15-10:00
授業展開2 10:15-11:00
全体会 11:20-12:10
協議会 13:30-15:00
講演会 15:10-15:40
《講演:》
横浜国立大学教育人間科学部教授 橋本 吉彦先生
千葉大学教育学部准教授 森田 真吾先生
帝京平成大学現代ライフ学部児童学科講師 鍋倉節子先生
筑波大学附属小学校教諭 森田 和良先生
八千代市教育委員会指導課指導主事 平岡 広充先生
八千代市教育委員会指導課指導主事 長島 秀一先生
八千代市立村上小学校教諭 梅津 友彦先生
▼ 会場
八千代市立萱田小学校
▼ 教科など
国語
数学・算数
理科
生...
イベントを探す
千葉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
4/29 | 明日すぐに活用できる!子どもが楽しくなる授業のポイント |
5/10 | 特別支援教育を学ぶことで、教師が変わる、学級が変わる、あの子が変わる! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/9 | ⭐️ハイブリッド開催⭐️ 新たな社会科を創造する会「定例研究会①」 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
