篠研の篠﨑大司セミナー 「ミニ実習授業あり!初級会話授業の基本と実践 -『みん日』で「日本語教育の参照枠」に沿った ロールプレイを実践し、ルーブリックで評価する!」 (2024年4月21日・28日開催)
開催日時 | 14:00 〜 17:00 |
定員 | 18名 |
会費 | 22,000円 |
場所 | オンラインオンライン(ZOOM)開催 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
篠研の篠﨑大司セミナー
「ミニ実習授業あり!初級会話授業の基本と実践
-『みん日』で「日本語教育の参照枠」に沿った
ロールプレイを実践し、ルーブリックで評価する!」
(2024年4月21日・28日開催)
1.セミナー概要
本セミナーでは、現職の日本語教師の方やこれから日本語教師を目指す方を対象に、初級の会話授業の方法並びにミニ実習授業の場をご提供いたします。
具体的には、初級の会話指導について情報提供した後、『みんなの日本語 初級Ⅱ』を使って、「日本語教育の参照枠」に沿ったロールプレイの授業の設計とルーブリックの作成をワークショップ形式で行います。その後、実際に留学生を相手に各自でロールプレイの実践(10分程度)からルーブリックによる評価までを行います。
本セミナーを受講することで、机上の理論で終わらない、『みんなの日本語』を使った、かつ「日本語教育の参照枠」に沿った初級会話指導の実践的技術が身につきます。
・ 試験に合格しただけで実習経験もないので、初級の会話指導の方法を基本から教えてほしい。
・ 「日本語教育の参照枠」と『みんなの日本語』を両立した会話指導をどうしたらいいのか、頭が痛い。
・ 初級の会話指導と言えば、モデル会話を役割練習させるだけ。もっと指導の引き出しを増やしたい。
という方はぜひご参加ください。
2.講師:篠崎大司
3.日時:2024年4月21日・28日(日)14:00-17:00
4.受講料:会員 19,800円(税込) / 一般 22,000円(税込)
◆内容:詳細はホームページ参照
https://www.kanjifumi.jp/syokyukaiga_seminar/
主催:株式会社篠研
E-mail: info@kanjifumi.jp
電話:080-9103-8674
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/10 | オンライン日本語教師Akiko 「オンライン日本語レッスン構築講座」【全6回】 第7期 |
8/23 | 国家資格日本語教員試験・日本語教育能力検定試験合格のための 『日本語教育の参照枠』徹底解説セミナー (2025年8月23日・24日開催) |
7/12 | 「日本語教師・職員」転職・就職支援フェア 東京会場 |
7/11 | 傾聴-はじめの一歩-(2025年7月11日) |
日本語教師のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
