開催日時 | 09:30 〜 11:30 |
定員 | 90名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都港区海岸1-7-1 東京ポートシティ竹芝 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
日頃より、たくさんのご支援・ご声援をいただき誠にありがとうございます。
皆様に支えられて、令和5年度最後の講演会を開催することとなりました。
今回は、実践編ということで「特別支援教育 自立活動 授業づくり」を学びます。
学校種別の事例でポイントがわかる!特別支援教育自立活動授業づくり出版記念!
今回のテーマは「自立活動」です。
3ステップで考える自立活動の授業づくりについて解説をします。
【会場までのアクセス】
https://www.sanbo.metro.tokyo.lg.jp/hamamatsucho/access/
交通アクセス | 浜松町館 | 東京都立産業貿易センター
産業貿易センター 浜松町館へのアクセス案内です。JR浜松町から徒歩5分、モノレール竹芝駅から徒歩2分でアクセスも便利。羽田空港からもモノレールで26分です。電車でお越し...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/8 | 球技授業づくりセミナー ~バレーボール編~ |
8/7 | 東北たのしい授業フェスティバル2025 |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
8/21 | 2025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生) |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
授業づくりのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
