ログインしてください。
| 開催日時 | |
| 場所 | 長野県長野市南堀109 信州大学教育学部附属長野中学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加▼ 対象
中学校
▼ 教科・領域、テーマ等
国語、英語、数学、音楽、保健体育教育課程
▼ 会場
信州大学教育学部附属長野中学校
▼ 主な内容
研究主題:確かな学びの創造(三年次)
○開会式・研究発表
○公開授業
○授業研究会
○音楽集会
○教科別分科会
○閉会式
▼ お問い合わせ先
信州大学教育学部附属長野中学校〒381-0016 長野県長野市南堀109Tel: 026-243-0633Fax: 026-263-0901
▼ 備考
受付 8:20~
開会式 8:50~
・午前のみあるいは午後からの参加も可能です
・午後の分科会には、文部科学省教科調査官、大学教授などの講師をお迎えし、
ワークショップや講演会を行う予定です
・土曜開催です。部活動等でご多用とは存じますが、今からぜひご都合をつけていただき、
ご参加くださいますよう、よろしくお願い申し上げます
イベントを探す
長野県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/9 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第2日曜) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 12/7 | 第15回 BTS「静岡英語授業チャンネル」 |
| 12/26 | 特別支援教育研修会 合理的配慮&声かけの公式 in 長野・松本 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/19 | 生徒がAIを使ったら?~AI活用最新実践紹介~@高校編 |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/24 | 関西英語授業研究会 Harvest 第14回神戸支部 |
| 12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
立命館 | 留学 | 教師力 | ロイロノート | 地学 | Teach For Japan | 秋田喜代美 | 不登校 | 高大接続 | オルタナティブ教育 | 非常勤講師 | スマートフォン | 多読 | QU | 二瓶弘行 | 発表会 | 話し方 | 村野聡 | アクティブラーニング | アドラー | 全国大会 | EDUPEDIA | 心の教育 | 音読 | 学校心理士 | 学活 | 漢字指導 | 自閉症 | 視聴覚 | アイスブレイク | ワークショップ | 赤坂真二 | 授業づくりネットワーク | 長谷川博之 | CLIL | スクールカウンセラー | 鹿毛雅治 | 電子黒板 | コミュニケーション | 国語
