終了

第8回「ピアカウンセラー養成者」養成セミナー

開催日時
場所 東京都 保健会館新館(地下1階多目的ホール) 東京都新宿区市谷田町1-10

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加

▼ 対象
小学校、中学校、高等学校、その他

▼ 教科・領域、テーマ等
保健その他

▼ 会場
保健会館新館(地下1階多目的ホール)
東京都新宿区市谷田町1-10

▼ 主な内容

ピアカウンセリングは主体的な行動変容を支える手法として、
健康教育の領域でも注目を浴びており、
あらゆる年代、問題・課題解決に役立つことが立証されています。
特に効果が実証されている領域に思春期があり、
「健やか親子21」の課題1.「思春期の保健対策の強化と健康教育の推進」
の達成のために、同世代という仲間をキーパーソンに
地域保健や各関係機関が連携しながら推薦していく本手法が
全国的に普及実践されています。
そこで本セミナーは、多領域でピアカウンセリング手法を用いた
健康教育や相談活動を展開できる、ピアカウンセラー養成者を
育成することを目的とします。

▼ お問い合わせ先

日本家族計画協会 研修課〒162-0843  東京都新宿区市谷田町1-10保健会館新館Tel: 03-3269-4785Fax: 03-3267-2658ホームページ: http://www.jfpa.or.jp/

▼ 備考
開催日
前期:7月14日~7月16日
後記:12月15日~12月16日
受講料
前期:75,600円(税込)
後記:46,200円(税込)
※前期・後期の両方に参加できる方が対象です。
要申込(FAX、HP、郵送)

イベントを探す

保健のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート