終了

青山学院英語教育研究センター主催講演会(2024年度第1回)

開催日時 16:00 17:30
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

日時:2024年5月25日(土)16:00-17:30

題目:「教室における英語学習者の言語産出能力の評価と結果の共有
    ―混合型研究法による量と質のシナジーについて考える―」

講演者:松村 香奈(鶴見大学)

参加費:無料(要申込)

申込締切:2024年5月10日(金)

申込・詳細情報:https://www.aoyamagakuin.jp/event/2024/0525_01

概要:近年、言語教育研究分野では、量的ならびに質的研究アプローチでのデータの収集、分析、結果の統合を行う混合型研究法に高い関心が寄せられます。この研究法では、量的研究により現象の全体的傾向を把握し、質的研究により個々人の多様な経験を把握できます(松村, 2024)。本講演では、日本の大学の教室での英語学習者によるパフォーマンステストにおいて、「分析・評価の場面」、「...

全ての閲覧・申込には会員登録が必要です

3万人の方が利用する国内最大の教員向けイベントまとめ

カンタン30秒で簡単登録
 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/5第24回 教師力向上研究会令和の日本型学校教育におけるwell-being ーすべての子どもの学びを保障する授業づくりー
8/5第73回演劇教育夏期大学
8/212025.8.21(木)AM 小学校外国語授業づくり研究会8月プレミアムセミナー「英語のfluency(流暢性)をどう育てるか~小学校でできることを考える」(ゲスト:狩野晶子先生)
10/112025.10.11(土)小学校外国語授業づくり研究会 実践報告会「①自己調整を促す授業デザインby乗富智子先生」/「②思考力を育てるデジタル教科書活用by幡井理恵先生」
8/18東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム

大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート