終了

【人気講座】第48回 実践教育・心理検査基礎講座

開催日時 09:30 16:00
定員250名
会費7000円
場所 東京都千代田区一ツ橋2-6-2 日本教育会館
【人気講座】第48回 実践教育・心理検査基礎講座

毎年夏季に行われる本講座ですが、今年も開催が決定いたしました。
オンラインとは違った臨場感をぜひ会場でお試しください。
これまでご参加いただいたことがある方は勿論、初めての方のお申込もお待ちしております!

●ねらい
近年、児童・生徒と学校をとりまく環境は、大きな変化を余儀なくされてきました。不登校やいじめへの対応、さらには貧困など、課題は複雑化・多様化しています。これまで以上に、学習指導の工夫や、学力の確実な定着、多様な児童・生徒への対応が求められています。
 このような学校教育を取り巻く状況を踏まえ、本講座では各種教育・心理検査の講義や事例紹介などを行っていきます。これらを通して、各検査の意義や活用のための基礎的・基本的な事項を研修していただき、その結果として、本講座の内容が実際の指導や評価の場面で役立てられることを目的とします。

●対象
小学校・中学校・高等学校の先生/教育委員会・教育研究所の指導主事・所員等

●お申込方法
図書文化社ホームページ(http://www.toshobunka.co.jp/workshop/detail.php?eid=00069)内のお申込フォームへ必要事項をご入力の上お申込ください。
なお、お申込入力を行う際に入金予定日を入力していただく必要がございます。
ご入金は以下のいずれかの方法で手続きをお願いいたします(手数料はお客様負担となります)。

【現金書留】申込先までお送りください。
【郵便振替】郵便振替口座 00110-8-35099 一般財団法人 応用教育研究所
【銀行振込】ゆうちょ銀行 019(ゼロイチキュウ)支店 当座 35099 一般財団法人 応用教育研究所

-申込先-
〒112-0012
東京都文京区大塚1-4-15 アトラスタワー茗荷谷3F
一般財団法人 応用教育研究所 実践教育・心理検査基礎講座 係
TEL:03-3947-7031(直通)
受付時間 9:00~12:00/13:00~17:00(土日祝祭日を除く)

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/16明日はきっと今日よりハッピー!発達障害の抱える子がワクワクする教室を目指して!第7回東海特別支援セミナー
2/22第17回特別支援教育に対応した授業力向上研修会
8/30【8/30,31オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
9/27【9/27,28オンライン】子どもや保護者との関わり方が変わる!今注目のメンタルヘルスケア技術を習得!2級心理カウンセラー養成講座【休日2日で資格取得】
8/15【週末にお家で受講】WISC-Ⅴの結果をアセスメントに活かす~結果の解釈とその活用~ 小林 玄先生(東京学芸大学学生支援センター/教職大学院) 大阪医科薬科大学LDセンター主催オンライン特別支援講演会

不登校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート