終了
文部科学省委嘱 「学力向上拠点形成事業」(理科・生活科) 大阪府教育センター「実験・観察融合型デジタル教材活用共同研究事業」(理科・生活科) 枚方市教育委員会「枚方市学校園活性化推進校園事業」 大阪府枚方市立山之上小学校 研究発表会
開催日時 | |
場所 | 大阪府 |
主催 | 大阪府枚方市立山之上小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:自ら学び、考え、知をつくる子どもの育成
-感じ、考え、実感し、自然に入り科学をつくる理科・生活科の指導の工夫-
▼ 主な内容
《指定:》
文部科学省委嘱 「学力向上拠点形成事業」(理科・生活科)
大阪府教育センター「実験・観察融合型デジタル教材活用共同研究事業」(理科・生活科)
枚方市教育委員会「枚方市学校園活性化推進校園事業」
《時程:》
13:30~14:00 受付
14:00~14:45 公開授業 全学年
14:45~15:00 移動
15:00~16:10 全体会(体育館)研究報告
16:10~17:15 記念講演 田代直幸調査官
《講演:》
文部科学省初頭急騰教育局 教育課程課 教科調査官
国立教育研究所教育課程研究センター研究開発部教育課程調査官
田代直幸先生
▼ 会場
大阪府枚方市立山之上小学校
〒573-0047 大阪府枚方市山之上1-32-1
Tel:50-7102-9068
Fax:072-841-0369
E-Mail:yamanoue-e00@city.hirakata.osaka.jp
▼ 教科など
理科
生活科
▼ 問い合わせ
大阪府枚方市立山之上小学校
〒573-0047 大阪府枚方市山之上1-32-1
Tel:50-7102-9068
Fax:072-841-0369
E-Mail:yamanoue-e00@city.hirakata.osaka.jp
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
9/21 | 9月21日開催「教員採用説明会&選考会2026」in大阪 |
9/21 | 9月21日開催 教員採用説明会&選考会2026大阪会場内「私学教員就職応援セミナー 」 |
11/15 | 11月15日(土)大阪教育大学池田地区附属学校研究発表会(参加費無料,事前申込必須) |
10/11 | 第109回【英語の授業をよりよくしたい!】英会話・英語の授業を検討する勉強会 |
3/7 | はるとす2026~TOSS中学関西セミナー |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
11/22 | 明星学園小学校・中学校 公開研究会2025 |
10/19 | 10/19(日)役立つ!教育ワークショップ~資源・エネルギー・環境教育編~ in仙台 |
10/19 | 教師のための「生成AI」完全攻略セミナー〜生成AI活用で授業も校務もレベルアップ!〜 |
9/27 | もう悩まない!育休明け→理科専科の悩みに答える理科授業セミナー |
12/27 | 第8回TOSS北海道Progressセミナー@zoom |
理科のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
