| 開催日時 | |
| 場所 | 愛知県 |
| 主催 | 愛知県半田市立成岩小学校 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加テーマ:一人ひとりが伸びる みんな一歩前進、二歩前進!
~児童の実態に即した単元構想づくりを通して~
▼ 主な内容
《指定:》
平成17・18・19年度 文部科学省委嘱 愛知県教育委員会指定
《時程:》
12:00~12:30 受付
12:30~13:15 公開授業 全学級
13:15~13:30 移動・休憩
13:30~14:20 分科会 第1分科会(低学年) 第2分科会(中学年) 第3分科会(高学年)
14:20~14:35 移動・休憩
14:35~15:00 全体会分科会報告,来賓挨拶
15:00~16:20 全体会 指導講評・基調講演 岐阜大学教授 北俊夫
16:20~16:30 全体会 校長謝辞
《講演:》
指導講評・基調講演 岐阜大学教授 北俊夫
▼ 会場
愛知県半田市立成岩小学校
〒475-0848 愛知県半田市成岩本町2の1
Tel:0569-21-0307
▼ 教科など
全教科
▼ 問い合わせ
愛知県半田市立成岩小学校
〒475-0848 愛知県半田市成岩本町2の1
Tel:0569-21-0307
イベントを探す
愛知県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 心理カウンセラー養成講座(2025年11月第3土曜集中) |
| 11/22 | 第29回中学向山型社会セミナー |
| 11/16 | 心理カウンセラーベーシック講座(2025年11月第3日曜) |
| 11/23 | 人権啓発キャラバン2025ワークショップ~聞いて・話して・考えてわたしから始めよう~ |
| 12/1 | 心理カウンセラー養成講座(2025年12月毎週月曜午後コース) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 11/15 | 多文化共生社会は学校から~学校現場のリアルな対応策を学ぶせんり特別例会~ |
| 11/23 | 一般財団法人語学教育研究所 2025年度研究大会 |
| 11/29 | D-pro東海2025 |
| 2/15 | 【残席3名】【2月15日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第4回 |
| 12/14 | 【キャンセル待ち】【12月14日(日)】教員採用試験対策連続講座 前期第2回 |
小学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
