開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 埼玉県 |

テーマ『授業が成功する!? 知ってトクする授業の進めカタ!』
申込先:http://ptix.at/CDtTRy
(1)日時 2024年4月21日(土) 20:00~21:00
(2)形態:オンライン
(3)ZoomURLは後ほど配信
(4)講座内容
・第1講座 準備なしですぐできる!クラスレク
・第2講座 教えて先輩! 国語の授業ってどうすればいいの!?
・第3講座 教えて先輩! 算数の授業ってどうすればいい?
・第4講座 授業の準備の時間がなくなりそう! 先輩たちはこれまでどうやって時間を作ったの?
・第5講座 授業が上手くなったらここまでできる! 楽しい授業例
・第6講座 子どもと上手に関わっていくヒケツ3選!
気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
8/18 | 夏こそ、授業力を高める!! TOSS進舞2 夏の特別例会 |
8/18 | 東京学芸大学附属世田谷中学校数学科 令和7年度夏期現職研修セミナー 申し込みフォーム |
8/19 | 【8/19(火)開催】日本の教育はどこへ向かうのか~探究・主体性・非認知能力のゆくえ~ |
8/10 | ★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第3回 個人面接・集団面接編 |
8/18 | 【JTBカレッジ】進路指導に直結!先生向け特別オープンキャンパス |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
スクールカウンセラー | 明日の教室 | 日本語教師 | プレゼンテーション | ADHD | 音読 | 音読指導 | 伴一孝 | ASD | 情報 | 防災教育 | 発表会 | 学力向上 | グループワーク | ESD | 教職 | 国際バカロレア | 理科 | 佐藤幸司 | 二瓶弘行 | 小中連携 | 有田和正 | 谷和樹 | 飯田清美 | 英文法 | Teach For Japan | 養護教諭 | マット運動 | SNS | リコーダー | 山田洋一 | 生徒指導 | 指導案 | 粕谷恭子 | 話し合い活動 | 公開研究会 | 自閉症スペクトラム | 地理 | 中学校 | コミュニケーション
