ログインしてください。
開催日時 | 13:45 〜 16:45 |
場所 | 大阪府大阪市浪速区湊町1-4-1 OCATビル4階 難波市民学習センター(OCATビル4階) |
学級経営に直結する教育技術を改めて問いなおす
~音読法、詩の授業、指示の技術をもとに~
□━━━━━━━━━━
■
□ 5/18(土)
■ 講師:岩下修先生
□ 申込はこちら↓↓
■ https://www.kokuchpro.com/event/reds85/
□
■━━━━━━━━━━
以下、日程でございます。
━━━━━━━━━━━━
岩下修先生に学ぶ会
学級経営に直結する教育技術を問いなおす
~音読法、詩の授業、指示の技術をもとに~
━━━━━━━━━━━━
教育サークルREDS大阪
【講師】岩下修先生(国語授業クリエイター)
【日時】2024年5月18日(土)13:20~受付開始 13:45開会 16:45閉会予定
【会場】難波市民学習センター
(Osaka Metro「なんば」駅より徒歩5分、
近鉄・阪神電車「大阪難波」駅より徒歩5分、JR「難波」駅直結)
https://osakademanabu.com/namba/access
【講座内容】(変更の可能性もあります。ご了承ください)
━━━━━━━━━━━━
講座1 先生も子どもも言葉の力が身につく音読法
~音読が変われば授業が変わる~
講座2 だれでも必ず成功する詩の授業大公開
~熱中率100%、知的興奮の渦を巻き起こす~
講座3 今教師に必要な指示の技術
~明確な指示、響く指示が学級をつくる~
━━━━━━━━━━━━
お申込みはこくちーずにて↓↓↓
https://www.kokuchpro.com/event/reds85/
講師 岩下修先生
------------------------------
国語授業クリエイター
元立命館小学校教諭
元名進研小学校教諭
日本言語技術教育学会理事
著書
『AさせたいならBと言え』明治図書
『「知」と「学び」の授業エンジン―子どものやる気をぐんぐん引き出す12の技』明治図書
『「指示」の明確化で授業はよくなる』明治図書
『国語力を高める究極の音読指導法&厳選教材』明治図書
『授業の基本100:岩下修のマインドセット&アクティング』黎明書房
『苦手が消える作文スタイル: 型を使って4つの段落で書こう』小学館
他 共著、編著多数
------------------------------
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
4/13 | 春の教師力UPフェス 旧体育からの脱却!令和版‘熱中する体育’のつくり方 |
6/7 | 3ステップで学ぶ不登校支援-知っておきたい援助の実際- |
12/7 | 第39回 日本教育技術学会 宮城大会 |
4/12 | 第5回 山中伸之先生に学ぶ会:必ず成功する!学級経営の全技術~強くたくましい子供を育てる極意と楽しい集団づくりのコツ~ |
5/24 | 自閉スペクトラム症のある子どもの家族支援【金子総合研究所オンラインセミナー】 |
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
