ログインしてください。

【GW明けが楽しみになる!中高生の荒れを予防し、ぐんぐん伸ばすポイント】
こんな方におすすめです☘️
①GW明けの学級を成長させる方法を知りたい方
②GW明けの荒れを予防する方法を知りたい方
③GW明け、スムーズに4月終わりを取り戻したい方
④GW明け、最初の授業のポイントを知りたい方
⑤GW明け、子供たちをどのように迎えるかを知りたい方
【参加条件】は次のとおりです‼️
①TOSSサークルに未加入の方
②TOSS中学JAPANセミナー本受付済の方
※①・②のどちらかを満たしていれば参加可能です。
【講座内容】
講座1(20:00~20:10) 授業に関する講座①②(各5分)
①仕組みとルールを再確認するのは授業から!
②全員参加の授業が荒れを予防する!そのポイントを大公開!
講座2(20:10~20:20) 模擬授業①②(各5分)
G...
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/5 | ★ハイブリッド開催★ 新たな社会科を創造する会(定例会⑤) |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
10/4 | 古川光弘先生直伝!保護者も安心!保護者を味方に!そんな学級経営と授業のテクニック |
9/6 | 第3回授業力・学級経営力向上研修会 |
1/31 | 【教育講座】千葉康弘セミナー |
8/31 | 2学期最初の組み立て講座(ZOOM・映像) |
1/10 | 年度末・新年度に向けた作戦講座&ネタ祭りin京都~中村健一、土作彰、古川光弘、俵原正仁と学ぶ年度末と新年度を乗り越えるとっておきの教師の極意~ |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
