【GW明けが楽しみになる!中高生の荒れを予防し、ぐんぐん伸ばすポイント】
こんな方におすすめです☘️
①GW明けの学級を成長させる方法を知りたい方
②GW明けの荒れを予防する方法を知りたい方
③GW明け、スムーズに4月終わりを取り戻したい方
④GW明け、最初の授業のポイントを知りたい方
⑤GW明け、子供たちをどのように迎えるかを知りたい方
【参加条件】は次のとおりです‼️
①TOSSサークルに未加入の方
②TOSS中学JAPANセミナー本受付済の方
※①・②のどちらかを満たしていれば参加可能です。
【講座内容】
講座1(20:00~20:10) 授業に関する講座①②(各5分)
①仕組みとルールを再確認するのは授業から!
②全員参加の授業が荒れを予防する!そのポイントを大公開!
講座2(20:10~20:20) 模擬授業①②(各5分)
GW明けの授業はこうする!事務局による、実際の授業を大公開!
講座3(20:20~20:30) 学級経営に関する講座①②(各5分)
①まずはクラスのあの子の好きを好きになる!?個別支援の基本!
②子供たちがぐんぐん育つ!集団の力を高める学級経営のコツ!
講座4(20:30~20:40) 生徒指導に関する講座①②(各5分)
①休み明けはこうしよう!荒れの芽を摘む超積極的指導!
②荒れを見逃さないアセスメント方法とは!?魔の6月を前にした未然防止のポイント!
講座5(20:40~21:00) 長谷川博之によるQA講座
【申し込み先】
https://japan2024.peatix.com/view
【中高春フェス申し込みフォーム】
https://x.gd/2bXZi
気になるリストに追加
7人が気になるリストに追加
イベントを探す
埼玉県近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
| 2/6 | 子どもの「楽しい」から出発する 体育授業づくり研修会【剣道編】 |
| 11/15 | 1DAY箱庭心理セラピスト養成講座2025年11月15日(土) |
| 11/22 | 理科授業公開・検討会(小学校6年生,生物分野) |
| 11/23 | 長谷川博之氏セミナーin群馬2025 |
| 2/13 | 【筑波大学附属坂戸高等学校第29回総合学科研究大会】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
| 1/17 | 学級経営・授業スキルアップセミナー&国語授業スキルアップセミナー |
| 2/21 | 学級経営&授業づくりセミナー~年度末ここから学級を向上させて一年をしめくくるポイント~ |
| 11/7 | 学級を段階的に高めるホップステップジャンプセミナー 井戸×小井戸セミナー in 岐阜 |
| 5/16 | 【オンライン開催】やる気スイッチON!5月の仕事効率化術+朝活サークル体験 |
| 6/13 | 第3回ALL石坂セミナー in 広島 |
学級経営のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
