開催日時 | 13:00 〜 17:00 |
定員 | 50名 |
会費 | 0円 |
場所 | 大阪府大阪市天王寺区南河堀町4-88 みらい教育共創館 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
【実施概要】
13:00 開会挨拶・趣旨説明
13:15 パネルセッション
「企業と連携した探究活動の新しいカタチ」
14:30 企業による教育コンテンツ体験会←こちらで事例紹介&体験会を開催
16:00 休憩
16:15 参加者交流会
16:45 閉会挨拶
17:00 閉会
【教材】
<実施事例①>
「人とものを繋ぐ新しい視点を得る機会に」
日出学園中学校・高等学校 教諭 担当科目:情報科 武善 紀之先生
https://www.monozukuri-zero.com/monozukuri-education/1106/
<実施事例②>
「モニター校に直撃!初めての3Dプリンタを使った授業」
箕面自由学園中学校・高等学校 中岡雅樹先生
https://www.monozukuri-zero.com/mon...
イベントを探す
大阪府近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/4 | 未来の学習コンテンツEX2025(ミラコンEX2025)-DXの先を見据えた これからの学び- |
8/3 | 次期学習指導要領のねらいを探る 「 一人ひとりの生徒を主語にする学び」とは 今からどのように取り組むか |
8/2 | 新たな社会科を創造する会 ⭐️ハイブリッド開催⭐️ |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
8/8 | 演劇教育名古屋夏期大学 |
中学校のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
