開催日時 | 20:00 〜 21:00 |
定員 | 20名 |
会費 | 1000円 |
場所 | オンライン |

新学期が始まって1ヶ月がたちました。
皆さんの教室の様子はいかがでしょうか。
もしかしたら、イメージしていたクラスとちょっと違う、思ったような授業ができていない、
やんちゃ君にどう対応したら良いかわからない・・・なんて悩みはありませんか?
そんなお悩みを持たれた方にご参加いただきたいセミナーです。
連休明けは軌道修正のチャンスです。
ここで学んだことを、連休明けにすぐに試してみませんか?
《講座予定》
・授業の乱れを立て直す方法
・学級を動かす法則とは
・漢字指導クリニック
・ノート指導クリニック
・音読指導クリニック
・個人面談の組み立て方
※参加に当たっては、カメラオンでお願いしています。
お申込いただいた方に、資料代のご入金先をご案内します。
※一週間前までに届かない場合は、お手数ですがご連絡ください。
ご入金が確認でき...
気になるリストに追加
6人が気になるリストに追加
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/1 | 【文部科学省後援】2025年度ELEC夏期英語教育研修会 8/1 対面研修 |
3/3 | 【3/3(火)20時無料オンラインセミナー】 昨年103名からお申込み プロ教師はすでに始めている 1か月前からの新学期準備 |
8/18 | ブリティッシュ・カウンシル 中学校・高校教員向け:英語教育ワークショップ |
1/5 | 【1/5(月)20時_無料オンラインセミナー】プロ教師はみんなやっている!ブロンズ3日間の準備 |
新学期のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
LITALICO | プレゼンテーション | 椿原正和 | 漢文 | 学級づくり | 英語教育 | 夏休み | サマーセミナー | 学び合い | 学級経営 | センター試験 | 村野聡 | 教師力 | 授業力 | シュタイナー | コミュニケーション | 学習障害 | 初任 | 俵原正仁 | 澤井陽介 | 懇親会 | ファシリテーション | 有田和正 | NIE | 本間正人 | 佐藤幸司 | 音読指導 | 生徒指導 | 河合塾 | スクール | ダンス | 日本語教師 | 物理 | あまんきみこ | 公開研究会 | 発達障害 | 中等教育 | ユニバーサルデザイン | 中高一貫 | 多動性障害
