開催日時 | 18:00 〜 19:00 |
定員 | 30名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都オンライン ご自宅からご参加いただけます |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加NPO法人ホロコースト教育資料センターでは昨年11月より、兵役に代わる奉仕活動に就くためオーストリアから来日中のトリスタン・ダハさんをボランティアにお迎えしています。皆さんの学校や地域で、トリスタンさんをゲストに迎えて、交流してみませんか。ご興味のある方はぜひ説明会にご参加ください。
▷オーストリアの海外奉仕プログラム(Austrian Service Abroad)とは
オーストリアでは18歳以上の男性は兵役義務がありますが、代わりに世界各地のナチズムやホロコーストの歴史に関連する博物館や平和博物館、福祉施設でボランティア活動に従事することもできます。これまで700人を超える20代の若者が60ヶ国、143ヶ所に派遣されています。ナチズムの犯罪に対するオーストリアの責任認識に基づく「Gedenkdienst 記憶のための奉仕活動」と「平和奉仕」「福祉奉仕」の3つのプログラムがあり、トリスタンさんは「記憶のための奉仕活動」を選んで来日中です。
▷トリスタン・ダハさんについて
オーストリア生まれ。20歳。高校を卒業後、海外奉仕プログラムに応募し来日。父方の家族はイランの出身で、高祖父はナチ時代に強制収容所に送られて亡くなられました。
【日 時】5月4日(土)19:00~20:00
※5月18日(土)18:00~19:00も同じ内容で開催します。ご都合の良い日時をお選びください。
【会 場】オンライン(Zoom)
【対 象】招聘に興味のある方はどなたでも
【プログラム】
①オーストリア海外奉仕プログラムについて
②トリスタン・ダハさんについて
③派遣の事例紹介
④質疑応答
【参加費】無料
【参加方法】参加申込は下記のホームページで受け付けています
https://kokoro20240504.peatix.com/
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
12/14 | 東京学芸大学 附属学校情報教育部 2025年度 公開セミナー「GIGAスクール構想とデジタル学習基盤」 |
11/23 | 向山・小森型理科セミナーIN東京 2025 |
9/6 | 青山学院大学マルチリンガルライティング研究センター設立記念講演会 |
9/6 | 第2回未来の先生カフェ(RTF教育ラボ) |
9/7 | 9月 ここだけはおさえよう オンライン参加も可 「たずねびと」「どうぶつ園のじゅうい」 東京BMS 文芸研 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
3/26 | 「指名」の仕方で学級の雰囲気が変わる!人間関係が良くなり学級が明るくなる指名法 |
9/21 | 今こそ、授業の腕をあげよう!! TOSS進舞2 9月例会 |
9/13 | 関西英語授業研究会 Harvest 第13回南大阪支部 |
11/8 | Teacher's Cafe 「不登校を乗り越える」支援者の寄り添い方とは |
4/12 | 保護者も安心!参観日・オープンスクールで盛り上がる授業と学級懇談会の進め方 |
無料のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
