終了

教育対話コミュニティ LHR Free 第28回テーマ「学校教育改革は何故進まないのか?」

開催日時 21:00 23:00
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加
教育対話コミュニティ LHR Free 第28回テーマ「学校教育改革は何故進まないのか?」

▼申し込みはコチラ
https://lhrfree-28.peatix.com/

教育の問題や話題について対話を通して理解を深め、新しい価値観やアイディア、仲間を見つけるオンラインコミュニティ。
それがLHR -Learn Hack Room-です。

「LHR Free」はLHRの理念を引き継ぎつつ「より緩く」「より気軽に」をコンセプトに立ち上げました。
イベントの特徴や流れは従来のLHRと全く同じです。

常連の方も、初めての方も、気軽にご参加いただけると嬉しいです。

【LHRの特徴と進め方】
LHRの特徴はなんと言っても、毎回学校の先生をはじめとして、PTAとして学校に関わる保護者、教員を目指す学生、教育に関係する仕事をしている方、外から学校を変えようと活動している方など多種多様な人たちが集まり楽しく対話を重ねていること。だから今までの自分の視点とは異なった人の考えを知ることができます。そして、毎回異なるテーマやグループでディスカッションを行うため、いつも新鮮な気持ちで、新しい価値観や仲間を作ることができます。

◯こんな人にオススメ

自分とは違った職種や立場の人たちの考えを知りたい人。
自分の価値観やアイディアをアップデートしたい人。
今の教育に真剣に向き合う仲間と繋がりたい人。
◯スケジュール
LHRは2部構成となっており、4〜5人程度のグループに分かれディスカッションを行う第1部と、繋がりたい人同士が自由に会話ができる第2部となっています。概ね次の通りです。

第1部(約90分)概ね21:00〜22:30
・チェックイン

(名前のセッティング) 1分

・テーマ発表・諸注意等 10分

・グループセッション 50分

・戻ってきてフィードバック20分

(リフレクション 5分)

・まとめ、写真、連絡 5分

第2部(参加自由)概ね22:30〜23:00
・フリートーク

 (30分程度)

※自分の成果を発表する場ではありません。ご自身の経験を過信し、教え魔にならないよう注意しましょう。特に自分より年少者を相手にする場合、自分の話をするよりも相手の話を引き出すようにすること、これは教育者としてとても大切なことです。

◯参加条件

zoomが繋がるネット環境
教育への情熱
◯参加料
無料

▼申し込みはコチラ
https://lhrfree-28.peatix.com/

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

8/12★埼玉教採二次対策(実践編)★ 第4回 個人面接・集団面接編
11/26作曲コンクール《第2回パープルリボン作曲賞》 本選会
10/13トラウマケア入門:ケアの基本と安定化
8/242025.8.24(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会アカデミックセミナー2025夏「個別最適な学びを実現するための教材パッケージの開発」
8/24🎓『授業センスの伸ばし方』 📚模擬授業×フィードバックד超リアル”な実践スキルチェック #授業センス #模擬授業で伸ばす #教員志望学生と繋がりたい #若手教師応援 #教育実習準備 #現場で使える授業スキル #先生の成長コミュニティ #授業づくりの道しるべ

コミュニティのセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート