終了

第1回 地球市民育成のための小学校外国語教育~理論と実践を学ぶワークショップと授業研究会~(東京学芸大学現職教員研修講座)

開催日時 10:00 12:00
定員30名
会費0円
場所 オンライン 

このイベントは終了しました

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

1)前半では地球市民育成のための小学校外国語教育について、その意義を踏まえて具体的な実践方法をワークショップ形式で体験していただきます。
2)後半では先生方の授業をより良いものにしてくために、授業研究会を開催します。

*継続的な授業研究のお手伝いをさせていただければと思います。地球市民育成のための小学校外国語の授業を一緒につくっていきましょう。
*「ゼミ型研修」ですので、継続的にご参加いただくのがよろしいかと思いますが、事前にご参加が難しい回がある、または予定が分からない場合には、申し込み時の連絡欄にご記入ください。

[スケジュール]
***➀2024年08月02日(金)10:00〜12:00①文化の多様性***
②2024年10月26日(土)10:00〜12:00②異文化理解から自文化理解へ
③2025年01月25日(土)10:00〜12:00③SDGsと小学校外国語教育
④2025年02月24日(月)10:00〜12:00④地球的課題と未来へのアクション
⑤2025年03月22日(土)10:00〜12:00⑤国際協働学習

お申し込みはこちらから↓
https://www.u-gakugei.ac.jp/training/list/2024/04/efd189d39edb7a8a374865832633f1da91edc034.html

 気になるリストに追加
1人が気になるリストに追加

イベントを探す

関連する人気のセミナー・研究会・勉強会

12/27三重県および東海地域の皆さん、外国語教育について学び合いましょう! 紀南協同学習サークル第4回学習会&新英研東海ブロック第55回研究集会
12/202025年度 第25回小学校英語指導者養成講座 オンライン講演会 ~聖学院大学 人文学部 『国際文化学科』 名称変更記念 特別講演会~
12/6第3回 現場発信型英語教育研究会 (COREE)《専門家でない私が試した「教えない英語習得」〜「話すだけ」でどこまでいけるのか》
12/72025.12.7(日)AM 小学校外国語授業づくり研究会テーマ別講座「改めて考える『個別最適な学びと協働的な学び』と『小学校外国語』」
1/122026.1.12(月・祝)小学校外国語授業づくり研究会1月プレミアムセミナー(ゲスト:敬愛大学 教授 向後秀明先生)

外国語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す

SENSEI ノート