開催日時 | 09:30 〜 18:00 |
定員 | 25名 |
会費 | 11000円 |
場所 | 東京都中野区中央4-57-1 中野区桃園区民活動センター |

この講習会では、公益社団法人日本キャンプ協会公認のキャンプインストラクターになるために、組織キャンプの理論と実技を通して野外活動の楽しさ、災害時の技術を学び、自分自身を磨きます。様々なアクティビティを通して、校外学習、学級経営、特別活動にも、十分に活用できます。
主催:中野区キャンプ・レクリエーション協会
6月30日(日)9:30~17:30
7月 7日(日)9:00~17:00(オリンピック記念青少年総合センター)
7月14日(日)12:30~18:00
通い3日間
URL:https://recan-nakano.com
問い合わせ:canfuku@icloud.com 福田
気になるリストに追加
2人が気になるリストに追加
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
6/7 | STEAMersFES2025 教育とSTEAMを楽しむフェスティバル |
6/14 | 日本児童英語教育学会(JASTEC)第45回全国大会 |
8/5 | 第73回演劇教育夏期大学 |
6/7 | 探究する学びをデザインする教育者のためのワークショップ「Thinking about Thinking - 『思考』を考える」 |
8/2 | 演劇部顧問のためのワークショップ2025【桐朋学園芸術短期大学】 |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
技術のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
技術 | 板書 | 小野隆行 | タブレット | 多動性障害 | 世界史 | サマーセミナー | 幼稚園 | 椿原正和 | 青山新吾 | カリキュラム | 国際教育 | Teach For Japan | 赤坂真二 | クラス運営 | 学力向上 | LEGO | 教え方 | 心理カウンセラー | 二瓶弘行 | 懇親会 | ノート指導 | 工芸 | 丸岡慎弥 | 思春期 | 漢字指導 | デジタル教科書 | 自閉症スペクトラム | 教師力 | 重複障害 | ネタ | 総合的な学習 | 金大竜 | 学級開き | 立命館 | 授業力 | 川上康則 | ファシリテーション | グループワーク | 協同学習
