開催日時 | 13:00 〜 17:40 |
定員 | 80名 |
会費 | 0円 |
場所 | 東京都新宿区市谷本村町10−5 JICA市ヶ谷ビル Room600 |
このイベントは終了しました
気になるリストに追加
2024年6月9日(日)、NPOグローバルプロジェクト推進機構JEARN(ジェイアーン)は、「第2回 国際協働学習シンポジウム」を開催いたします。テーマは「『持続可能な社会の創り手』を育てる学び」で、東京・市ヶ谷のJICA地球ひろばを会場とした対面とオンラインの同時開催です。
ジェイアーンは、2003年設立以来、日本の教育現場で、新しい教育モデルである「国際協働学習」の普及に取り組んできました。今、GIGAスクール時代の学びや、探究型学習、外国語教育改革の推進により、ICTで海外の教室とつながり、世界と共に学ぶ「国際協働学習」は、日本の小中高の教室で実践されるようになっています。
2020年改定の文部科学省学習指導要領の前文には、「多様な人々と協働しながら社会的変化を乗り越え、豊かな人生を切り拓き、持続可能な社会の創り手を育てること」という目標が掲げられており、SDGsを通じて持...
イベントを探す
東京都近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
5/3 | 【数学】GW後のスタートが気持ちよくきれる! その準備を紹介します! |
5/17 | 支援介助法(実践編) ー自傷・他害・パニックへの対応と予防ー |
5/18 | 第24回 高校社会教育サークルあごら例会 |
5/10 | えいやっと読んで語り合う会 「思考する教室:概念型カリキュラムの理論と実践」 |
5/24 | 5月24日NSA【教師のための理科実験実技講習】A:動物の体のつくりとはたらき① B:動物の体のつくりとはたらき② |
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
大学のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
