【概要】TOEIC® のスコアアップに必要なテクニックを理解し、かつ、効果が出る自己学習の実践方法を学んでいただけるセミナーです。
【受講対象者】 TOEICの受験を控えている方、TOEICのスコアを伸ばしたい方、英語学習を継続させたい方
対象スコア:TOEIC450程度の英語力をお持ちの方
目標スコア:TOEIC600~
※対象スコア、目標スコアはともに目安のため、表記のスコアをお持ちでない方もご参加可能です。
【特長】 TOEIC®のスコアアップを阻む壁;音、語順、語彙、ストラテジーについて理解を深め、
スコアアップに繋がる学習方法を最短で身につけることができます。
【コンテンツ】 自身の英語力について現状を把握することから始まり、TOEIC®L&Rテストの各Partの傾向に沿って"解答できるようになる=ストラテジーを知る"ために設問の出題意図の理解と効果的なトレーニング方法を学びます。
【講師】 株式会社アルクエデュケーション TOEICセミナー講師
【お申込み】https://ae20240612.peatix.com
【お問い合わせ】株式会社アルクエデュケーション セミナー事務局
Email:ae_seminar@alc.co.jp
https://www.alc-education.co.jp/academic/
イベントを探す
オンライン近隣の人気のセミナー・研究会・勉強会
関連する人気のセミナー・研究会・勉強会
8/23 | 英文法・語法・表現セミナー:気になる英語表現 2025 夏 |
10/11 | J-CLIL8th 第8回日本CLIL教育学会 国際大会 |
8/18 | 【IGS15周年企画】 AI社会から逆算して考える評価とコンピテンシー |
1/4 | 【TOSS Sunny VS TOSS/Carnival! VS 予選突破チーム 三つ巴 模擬授業対決2026!】 |
1/4 | 第30回ハイテンションセミナー ハイブリッド |
英語のセミナー・研究会・勉強会を別の地域から探す
人気のキーワードから探す
土作彰 | 集団討論 | 家庭科 | ワーキングメモリ | プログラミング | 多動性障害 | クラス運営 | 音読 | Teach For Japan | 読み聞かせ | 心理カウンセラー | TOK | インクルーシブ教育 | 英検 | 地学 | 保護者対応 | 板書 | 教師力 | 渡邉尚久 | いじめ | センター試験 | 授業づくり | 向山型 | 話し合い活動 | 英文法 | オルタナティブ教育 | ICT | 公開研究会 | 小野隆行 | 授業参観 | 自然体験 | 学習障害 | ユニバーサルデザイン | 思考ツール | 卒業式 | 学習意欲 | 鹿毛雅治 | 新学期 | 群読 | 算数
